- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
レコード交流会
第86回 特集 スクリーンミュージック 洋画の名曲を集めて 西部劇からロマンスまで 欧州と米国映画の数々 … -
第52回ロビーコンサート「祭りだ★祭りだ」
出演は「STEED」によるバンド演奏。曲は「まつり」「川の流れのように」他。昭和の名歌謡曲、懐かしの曲をロックのアレンジで演奏します。迫力ある演奏をお楽しみください。予約・申込不要。当日、直接1階ロビーにお越しください… -
ちょっとうれしくなってしまう出来事
仕事を終え帰宅。 「今日も一日終わったなー」と思いながら、ごはんのおともにかきたま汁でも作ろうと冷蔵庫を開け、卵を割ると… 黄身がふたつ。 「あー、たまにあるよねー」というリアクションが返ってくるとは思うのですが、あ… -
インド料理教室
2019年は8月を最後にお休みになります。 しばらくは、お教室がお休みですので8/4、是非ご参加下さい。 メニューの詳細はまだですが、カシミール地方のインド料理を計画中です。 参加にあたり、夏休みでお子さんも参加したい… -
【市原市】地域共創の担い手たちが描く夢 市原高校ゴルフ部 始動!
「全然当たりません。どこがいけないですか?」「どうしたらもっと飛びますか?」と、自分から熱心に質問したり、ボールを入れた籠が空になるまで、ひたすら黙々と打ち続けたり…。市内ゴルフ場の練習場で、県立市原高校ゴルフ部の… -
企画・防災特集 第5回 防災は確実な情報で準備・対応する
今年の梅雨前線は活発化と停滞によって、南九州に集中豪雨をもたらした。一週間で1カ月分の雨量が降ってしまった場所もあるという。地盤が多量の雨を含んでしまったため、梅雨明けまで土砂災害への注意が呼びかけられている。今回… -
房総古代道研究会
講演会セミナー「ドン・ロドリゴの御宿漂着と徳川家康」。フィリッピンからのスペイン船の御宿漂着(1609年)を通して、大航海時代の欧州列強のアジア進出政策と家康の外交政策に言及。講師は岸本静江氏(鶴舞在住)。事前の申し込… -
長浦マンドリンアンサンブル 第14回定期演奏会
長浦マンドリンアンサンブル14回目のマンドリンコンサート。 「過去への礼賛」などのマンドリンオリジナル曲や、「365日の紙飛行機」「天使にラブソングを」などのポピュラー曲もあり、どなたでも楽しめます。 指揮は桜井マンド… -
仔猫
保護した猫が赤ちゃん産みました。生後2ヶ月、黒雌、サビ雄居ます。家族に迎えて大切に育てて頂ける方居ましたら連絡お待ちしています。よろしくお願いします。 … -
子猫差し上げます。
子猫の里親募集お願いいたします。 生年月日平成31年4月23日生まれの雌の子猫になります。 大切に飼っていただける方に差し上げます。 …