- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
健康維持のための菜園生活仲間募集!
気軽にできる菜園生活で健康を維持したい方が対象です。 ヘルスケアガーデニングで医者いらずの体作りをしたい方はどうぞ! いつでも気軽に来て、その時々の収穫物を持ち帰れます。 長靴と軍手ぐらいを持参すれば後はすべてこちら… -
オーストラリアの手作りビール講習会
~ 自宅で簡単にできるオーストラリアン・ビール ~ 作る楽しみ、待つ楽しみ、味の違いを楽しみましょう オーストラリアでは各家庭で我が家のビールを自家製するのが盛んです。 ビール酵母をそのままにしたビールは健康飲… -
知っておきたいブラックバイトの実態とトラブル対処法
<社会的養護施設等で暮らす若者向けワークショップ> アルバイトで働き始めたら面接の時と条件が違った。パワハラまがいの?責を受けているが誰にも相談できないでいるなど、働うえで困ったことにで出会っていませんか?… -
市民三学大学講座(言葉の責任ネットの被害者・加害者にならないために~命の大切さ、人生の大切さ、あきらめない心~)
今年度の第1回目の三学大学講座は、スマイリーキクチさんを講師にお迎えします。10年間にもおよぶインターネット上での誹謗中傷と風評被害の経験をもとに、インターネット上での誹謗中傷の恐さ、言葉の責任についてお話していただき… -
はまぐりマラソン
先日、まだ海開き前ですが、一足早く海に行ってきました。 海と言っても、海水浴でも浜辺でBBQでもなくマラソン大会です。 場所は九十九里浜、名称は“はまぐりマラソン”。 ただひたすら砂浜を走るだけなのですが、 これが意… -
市原市主催「婚活inいちはら」
【令和元年度第1回婚活inいちはら「セミナーとティーパーティー」】を開催します。1 スケジュール 午後1時~ セミナー 講演タイトル 「婚活のための自分磨き法」 講師 粟生 聖子(あお せいこ)氏 午後2時3… -
【後継者という生き方】 新酒のワインは1年の成果を表したレポート 齊藤ぶどう園 齊藤雅子さん
山武郡横芝光町で戦前から自家製のぶどうでワインを作り続けてきた『齊藤ぶどう園』では、新たな後継者である齊藤雅子さんが日々奮闘しながら、独自の道を探している。同園が始まったのは1930年のこと。齊藤さんの曾祖父である… -
企画・防災特集 第4回 警戒レベル4・避難勧告で全員避難!
先日から、各ニュースで報道されていた『5段階の警戒レベルを用いた避難情報』。国が平成30年7月の西日本豪雨の被害を踏まえ改訂したもので、本格的な雨のシーズンに入るこの6月から各市町村で運用されている。今後の避難情報… -
国際交流
東京オリンピック・パラリンピックの際に来日する外国人との交流に向け、国際理解教育を実践するため、2014年に委員会を設立しました。これまで市原市内で語学講座や国際交流セミナーを開催し、多くの市民の方にご参加いただきまし… -
季節の花
池澤です。春から夏へと変わる季節。 家の庭では、代わる代わる花が咲いております。 庭では毎日、父がモグラと格闘をしております。 天気の悪い日くらいは、水をかけるのは控えてほしいと思うこの頃。 夜が涼しいため、庭の水ま…