- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
女性のチャレンジ支援セミナー/市原市役所
今後の人生の指針とすべく自己分析等を行うための、「タイプ分けアセスメント」とグループワークを実施していただきます。 これらのワークを通して、「自分の特徴」が明確になり、ご自身のキャリアについてより積極的に考えられるよ… -
【市原市】日本の外に目を向ければ楽しさは2倍!?
日本の外に目を向ければ楽しさは2倍!? 1月20日(日)、市原市立国分寺公民館で開催された『異文化交流 ノルウェーとイギリス』。2020年に開催予定の東京オリンピックでは多くの訪日外国人が県内に宿泊することが予想される… -
【茂原市】たくさんの日本語を楽しく身につけて
毎週水曜日と土曜日に茂原市の東部台文化会館で開催されている『日本語教室』。主催の茂原IVCは茂原市国際交流協会団体会員で、15名ほどの支援者が外国人学習者を支えている。「進学を主な目的に、文法や文型などを中心として学… -
【体協通信】市民スキー教室 in 上越国際スキー場
市民スキー教室 in 上越国際スキー場 冬の代表的スポーツと言えばスキー。今年度の市民スキー教室が1月25日(金)夜~1月27日(日)、小学生から70歳代までの市民が参加して開催されました。スキーが存分に楽しめるウイ… -
花輪の森ウインドオーケストラ 第27回定期演奏会
吹奏楽の演奏会です。 一緒に楽しみませんか? 指揮 :渡辺定路ほか 曲目 :♪マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳) ♪第五組曲(アルフレッド・リード) ♪ポップスステージ ほか … -
猫展/Cafe & Gallery NAJA
絵画、人形、木工など平面立体さまざまな猫の作品展 参加:さとうしのぶ(版画)浅野陽(日本画)本田美枝子(人形)宇井孝(木工) 中島陽子(フエルト) 詳しい内容はブログ「製本屋と絵かきと猫の日記」もどうぞ。画像があります… -
青葉台ふれあいサロンの31年3月作品展示予定
3月1日(金)~3月30日(土) 山村孝子絵画展 本宮秀雄絵画展 森川澄子絵画展 堺孝興カラー魚拓作品展 姉崎川柳会作品展 サロン絵手紙教室の皆さんの作品展 … -
スクエアダンス/袖ヶ浦レインボー
8人1組で踊るゲーム感覚の歩くウォーキングダンスです。 子供から大人まで家族で楽しめます。 このダンスは他のダンスと違い基本動作を覚えコーラー(動きの組み立てをする人)の指示で動きます。日頃の運動不足、脳トレ、ダイエット… -
冬の御宿を走りました
先日、御宿で開催されたトレイルランニング大会に参加しました。 この大会は今回で第7回目の開催で、自分は記念すべき第1回目から今回で5回目の参加になります。 トレイルランニングの多くは山岳地帯を走ることが多いのですが、… -
【市原市】シティライフの歩み-よりよい地域をめざして-平成の30年を振り返って
シティライフの歩み平成の30年を振り返って―よりよい地域をめざして― 先月の「市原版」「長生夷隅版」に掲載した第1回に続く2回目。1982年の創刊以来、「よりよい地域をめざして」をテーマに発行してきたシティライフで、平…