- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
アクアビクス教室/市原市南部保健福祉センター
リズムに合わせてシェイプアップ! 音楽に合わせて運動を行うエアロビクスを、水の中で行うことで、早い動きや 激しい動きなどいろんな動きができます。 体力に不安がある方でも、初心者でもお気軽にご参加ください。 … -
痛みを和らげる機能改善ストレッチ教室/市原市南部保健福祉センター
肩や腰、足元など体のいたるところに痛みがあるという悩みをお持ちの方は多くいらっしゃます。ストレッチにより、筋肉のこわばりが原因となって起こる体の痛みを和らげましょう。 ※当教室は、整形外科疾患を治す講座ではありません。… -
エンジョイボールエクササイズ/市原市南部保健福祉センター
【日 時】 平成31年2月13日・20日・27日 3月6日 水曜日 全4回 午後2時~3時30分【場 所】 南部保健福祉センター(なのはな館) 2階 多目的室【対象者】 市原市に在住の60歳以上の方【内 容… -
キッズ和太鼓/市原山火太鼓
2歳から体験可能。和太鼓に興味のある方、年齢性別不問! … -
絵画サークル/彩友会
絵画サークル彩友会です五井公民館で50代~70代を中心に活動しています油絵中心ですがデッサンや水彩でも大丈夫です講師はプロの岡村順一先生です初心者の方でも丁寧に指導して頂けます各自マイペースでアットホームな雰囲気の中楽… -
カフェもの忘れ・認知症対処教室/スマホ・パソコン相談会
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介や生活相談にのります。スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参を。 … -
覚えてる会:もの忘れがある方の本人会
もの忘れのある方同士や関係者が、生活上の工夫や便利グッズなどによる早めの対処法を話し合っています。家族の参加も歓迎。 … -
インフルエンザにご注意を!
先週末から体調を崩し今週1/21(月)に診察を受けたところ、まさかのインフルエンザA型と判明。いくつかの薬を提案された中で、1回の服用でOKという新薬「ゾフルーザ」を選択。インフルエンザの薬というと「タミフル」が一般的… -
ユニセフ国際理解講座 フォトジャーナリスト中村伍郎氏講演会
ベトちゃん・ドクちゃんを覚えていますか?今も続く枯葉剤被害。40年以上ベトナムを取材し、ベトナムの戦後と枯葉剤被害に向き合い、支援を続ける中村さんの講演会 … -
セキセイインコを探しています
1月20日にインコのぴーすけが迷子になりました。頭が白で体が青で背中に黒いまだら模様があります。体長は15㎝位でメス、遊ぶのが大好きです。とても大切に育ててきたので、心配で仕方ありません。些細な情報でもかまいませんので…