- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
差し上げます
昔からいる雑種中型犬子犬6匹もらってください オス2匹メス4匹 … -
家族であり友達のようなヴァイオリンをこよなく愛す
ヴァイオリニスト 釣井 智子さん 市原市在住の釣井智子さん(38)が奏でるヴァイオリンは軽やかに、そして彼女の性格を表すように穏やかな音を出す。3歳から始めたヴァイオリン。途中受験勉強で1年ほど休む期間はあっ… -
ふるさとビジター館
ナミハンミョウ 里山の宝石が飛び交う 川のせせらぎを聞きながら里山の道を歩いていると、宝石のように色鮮やかに輝くハンミョウが、突然、フワッと目の前から飛び立ちました。少し歩き近づくと、また、飛び立ち、先へと飛んで… -
家庭で不要な食品の寄付を
皆さんの家庭で、不要な、或いは余っている食品があったら、是非、お近くの支援団体へ寄付のご協力を。 寄付された食品は『フードバンクちば』(千葉市稲毛区・ワーカーズコープちば)に届けられ、福祉関連施設や支援団体などを通じて… -
日曜日は遠征
週末といえば、中学3年生の息子の部活(野球部)で遠征の車出しに駆り出され、レジャーどころではありません。朝は5:30に起き、7:00に子供たちを乗せて出発。北は八千代から南は館山まで。一日2試合ほど見て帰れば夕方。自分の… -
メンバー募集
7月28日(土)今年で20回目の浜まつりに、外房ルエダで出演するメンバーを募集します。 3000発の花火が上がる大網の白里海岸で一緒に踊りませんか? 外房ルエダとは、キューバのサルサを元に、子どもから高齢者までが輪に… -
里山再生ボランティア募集中!
年齢性別を問わず自然資源の生かした再生法に関心、興味のある方なら誰でも参加できます。 活動場所は拠点を長柄町に置きますが市原とその周辺ならどこへでも活動と指導に行きたいです。 活動内容は荒れ果てた里山を見映えのある… -
家庭菜園活動
これから家庭菜園を始めてみたい方、地域で家庭菜園を楽しむ仲間との交流を願う方、健康な体を維持したいと考える方なら誰でも参加可。 百歳人生時代に備え、元気で動ける体を維持するベストな方法としてガーデニングでストレスゼロ… -
肉も好きだけど、、、
確かGW頃だったかと思いますが、勝浦にドライブへ その辺まで下ると美味しい魚が食べたくなりますよね! ということで早速ググります。 失敗はしたくないので、口コミを隅々まで見て煮つけが美味しそうなお店へGO!… -
目指す舞台は世界!F1レーサーへの道のり
東海大学付属市原望洋高等学校2年 澤 龍之介君 東海大学付属市原望洋高等学校1年の澤龍之介君が、2017年全日本カート選手権FS|125部門東地域の第2戦および第3戦で優勝を飾った。全日本カート選手権とは、日本で…