- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
手編み教室
指先の運動に手編みを始めてみませんか。 初心者大歓迎!!… -
日々の息抜き
仕事が忙しくなってくると、リフレッシュする時間つくるのも難しくなってきます。 それでもやっぱり息抜きは必要ですね。 自分は会社帰りのコンビニへの寄り道がちょっとした息抜きになっています。 こんな本を買っ… -
狙撃王グランプリ開催 間伐材と木の実を使ったゴムパチンコで森へ誘う
森のスポーツパチンコ協会 「捨てる枝で利益を生み、森林整備と地域活性化をしたい」と話すのは森のスポーツパチンコ協会JSSA(JAPAN SPORTS SLINGSHOT ASSOCIATION)理事長の田島俊介さ… -
子猫 差し上げます
8月生まれの子猫(メス)の里親さんを探しております。 おとなしく、人慣れしています。 トイレもしつけ積みです。… -
旬の味覚ぶどうはやっぱり美味しい。
制作部の池澤です。 9月の連休を利用して、知人たちと山梨へ葡萄狩りに行ってきました。 夏ごろにもおんなじような事を書いた気もいたします。 行く場所は、桃と同じ農家さんです。 10年以上お世話になっておりま… -
フラダンス無料体験会
Hawaiiな雰囲気の中、楽しく踊りませんか♪ お気楽お気軽に、いらして下さいね お子さま連れOK… -
上総更級公園でノルディックウォーキング
何歳になっても歩ける身体づくりを目指して ポールdeいちはら歩こう会 スキーの歩き方をとりいれたノルディックウォーキングはもともとクロスカントリースキーの選手の夏季トレーニングとして行われていた。北欧で紹介され… -
湖畔でワイワイ!芸術を体験して身体で感じる喜びを
9月4日(日)、市原湖畔美術館で開催されたイベント『発泡屋台(はっぽうやたい)』と『糸電話伝達絵画』。企画発案をした開発好明さん(かいはつよしあき)は、「目的は家族で楽しく遊ぶこと。手作りの物に対してたくさんの人が集ま… -
あいさつで明るい市原に
朝のあいさつ運動実施される (写真上↑ 小出市長(中央)と五井小学校の皆さん) 9月5日から7日、市内JR八幡宿、五井、姉ケ崎の3駅で朝のあいさつ運動が行われた。同運動は市原ロータリークラブ(西村芳夫会長)と認定… -
気象予報士と雲を作ったよ
8月20日、国分寺公民館主催事業『気象予報士の仕事』が開催され、親子58名が参加した。講師は市原市出身でテレビ番組『スッキリ!!』などに出演するお天気キャスター、松並健治さん(45)。「番組に出ていない時は資料を見てど…