過去の記事一覧

  • 第5回市民パレード

    毎月一回行っている市民パレードの第5回です。             クリックで拡大→…
  • 第76回袖ケ浦市音楽協会定期演奏会 ~尺八と箏と三絃の調べ~和楽器のひと時

    来る11月29日(日)袖ケ浦市民会館に大ホールにおいて、76回定期演奏会 ~尺八・箏・三絃のしらべ~「和楽器のひと時 」を下記開催の運びとなりました。  今回のコンサートでは、船橋市に在住し現代邦楽作曲家として永く…
  • 大網キリスト教会 バザー

    バザー 11/3(火・祝)10時半~13時半 日用品、雑貨、古着、手芸品、おでん、おにぎり、キムチ、チヂミ、喫茶コーナー、子どもコーナー 大網キリスト教会(茂原市高田528-3) ℡0475-34-1678…
  • SUPフェスかつうら

    子供から大人まで、またSUPを始めたばかりのビギナーだって楽しめるSUP(スタンドアップパドル)の大運動会” SUPフェスかつうら "を開催。 レース種目は、3.0&1.5kmレース、小学生対象のキッズレース、リレー及…
  • 猫 保護しています

    オス、とても人懐こいです。 黄色いのみとり首輪をしています。 尾っぽはほとんど無いくらい短い。…
  • チャペルコンサート

    ゴスペル・コンサート。卓越した歌唱力を持つMARISAさんと高いギター演奏技術を持つ拓馬さんのコンビによるミュージックとトークをお楽しみ下さい。…
  • 行政書士 相続セミナー・無料相談会

    行政書士によるセミナー・無料相談会を実施します。皆様のお越しをお待ちしています。 ◇日時 11月15日(日)午前の部=10時~正午 午後の部=午後1時~3時   (各部とも45分間のセミナーと同時に相談会を実施) …
  • 壁があるから前に進める!新しい自分に出会うチャンス

    ジャズシンガー 三輪明子さん  市原市在住の三輪明子さん(47)はジャズシンガー。20代前半の頃、会社の同期に誘われジャズライブに行き、伝説のシンガーと呼ばれるアニタオデイの声を聴いたことで、『自分もシンガーになる…
  • お母さんも子どもも 幸せ子育て術

     国分寺公民館の一室に、カラフルなマットが敷かれた。赤ちゃんや小さなお子さんと一緒に、お母さんたちが座る。8月19日に行われた「子どもの人権講座・幸せ子育て術」。子育てサポーターと民生委員の6名が、布のブロックや磁石の魚…
  • 息子たちの少年野球大会

    スポーツの秋ということで、休日は息子たちが参加する少年野球の大会が目白押し。 先日は市内大会の決勝戦が行われ、延長の末見事優勝しました。 こちらのチャンスで必ず息子に回ってきて、1・2打席は凡退。しかし3打席で同点3…

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る