- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
楽市&バザール のみの市2015
千葉市栄町エリアにて、千葉市中央区で行われるふるさと祭りと同時に行われます。 栄町のおいしいグルメの出店、ステージでのパフォーマンス、千葉大学法政経学部水島ゼミの「さかえる広場」などが集まり大いににぎわいます! … -
生活に彩りをトールペイント作品展
2つのサークルの合同作品展です。 筆のストロークで描く花の作品をご覧ください。 トールペイントの作品の販売もあります。… -
平成27年度交流ハイキング
○平成27年度交流ハイキング参加者募集 ○日時:10月11日(日)午前9時~午後4時30 分(雨天中止) ○場所:市原湖畔美術館 ・対象=市内在住・在勤・在学者 ・募集区分=(1)障がい者(知的・身体・精神を問わ… -
子猫 差し上げます
子猫の里親になってくださる方を募集しております。 現在茶トラ・キジトラの2匹がおります。 1.5ケ月~2カ月くらいです。 2匹ともとてもかわいい子猫です。 … -
第21回放射能測定会のお知らせ
土壌や家庭菜園の野菜・穀物・果物などの放射能測定をしませんか?測定を依頼される方は、事前にご連絡ください。… -
第二回光福菊花展
会場:光福禅寺 飛び入り出品歓迎 菊作り教室募集 後援歓迎 住所:市原市佐是1097 TEL: 0436-92-1335 連絡先:070-5076-6142 霜島(しもじま)… -
完全に運動不足です
エレベーターが混んでいたので、たまには階段を。 完全に運動不足です汗 … -
市原市文化祭 工芸展
創る楽しさを伝えたい。一般公募の作品を含め、工芸家150名余の作品展です。染色・陶芸・木工・竹・組ひも・ガラス・革・金属・押し花・モラ・刺繍等、素材を活かした作品をご鑑賞ください。… -
山河の怪物、魑魅魍魎(ちみもうりょう)と妖怪たちが練り歩く『百鬼夜行』を堪能する
巷で小学生を中心に爆発的な人気を誇る『妖怪ウォッチ』。その人気の理由のひとつに、まず挙げられているのは、キャラクターが日本人に馴染みの深い妖怪だから。 では、いつの頃から、妖怪は日本人に親しまれるようになったのだろ… -
今日からキミも、海の生き物博士!?
市津公民館主催の『勝浦磯探検隊』は毎夏大人気。今年は抽選で当たった14組の小学生親子が参加した。 引き潮の時間に合わせ、バスで『県立中央博物館分館 海の博物館』に到着。講師、主任上席研究員の菊地則雄さんからハオコゼ…