- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
今年も御田植祭で豊作を願う
4月29日(祝)、長生郡一宮町にある玉前神社で『平成27年度 御田植祭』が行われ、地域の人々を含めて盛大な盛り上がりを見せた。神社権禰宜の大崎隆史さんは、「御田植祭は、恐らく神社創建の頃より行われていると思われます。神… -
純銀粘土でアーティスト気分
5月30日と6月13日の2日間にわたり、菊間コミュニティ・保健福祉センター主催事業『純銀粘土細工』教室が開かれ、7名が参加した。講師はアートクレイ倶楽部インストラクター永島里恵さん。純銀粘土は純銀の微粉末に水とバインダ… -
あなたの主治医はあなた自身
市原市民の健康づくり計画『改訂健康いちはら21』の共通課題は『糖尿病予防』。推進事業のひとつとして『ヘモグロビンA1c(エーワンシー)を知ろう!~糖尿病を予防して健康長寿~』が同市保健センターで5月末に2日かけて開かれ… -
パイナップルをかじる猫
今回のスタッフブログは癒し系の映像をお届けします。 我が家の飼い猫、名前を「アンジロウ」といいますが、なぜかパイナップルをかじるのが大好きです。今まで飼ってきた猫で、パイナップルをかじる子は居りませんでしたので家族… -
生バンドが躍らせる「外房サルサVol,4」
ふとしたキッカケで始まる、ダンスのある人生… 年齢を問わず誰でも踊れる、ペアダンス。 ダンスは好きだけど、自分が踊るなんて… そう思っている方にこそオススメなイベントです。 外房アミーゴスの体験レッスン付きの… -
県立市原特別支援学校 体験学習・見学会
市原特別支援学校での学習を体験・見学したい幼児、児童、生徒の皆さんのために、以下のように「体験学習(小・中学部)」と「見学会(高等部)」を実施いたします。 対象者 : 特別支援学校での学習を体験・見学したい幼児… -
第19回タッチ笑む(エム)で脳の元気度チェックしてみよう会
楽しい脳トレタイムもあり 定員10名 要予約 〆切7/10… -
第20回放射能測定会のお知らせ
土壌や家庭菜園の野菜・穀物・果物などの放射能測定をしませんか?測定を依頼される方は事前にご連絡ください。… -
自分の判断を信じて風をよみ、海を走る
セーリング世界選手権代表 菅沼 汐音さん 真夏を感じさせるほど暑さに見舞われた5月の日曜日、市原市在住の菅沼汐音さん(15)は千葉市稲毛区にある稲毛ヨットハーバーでセーリングの練習に励んでいた。現在、私立渋谷… -
季節のスケッチ
俳画と文 松下佳紀 天才歌手として、また数多くの映画や舞台で活躍し、昭和期を彩った国民的スター美空ひばりの命日、 林檎忌は六月二十四日だ。早すぎる五十二歳での逝去からすでに二十七年。今なお彼女の姿はテレビで再現さ…