- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
外反母趾・ひざ痛・腰痛は靴を変えてらくらく歩行! 靴のファミリー
「ウォーキングをして外反母趾やひざ痛、腰痛になった」といった相談が、シューフィッターと健康管理士、生活習慣病予防指導士の資格を有するオーナーに多く寄せられる。『私は足首をかばう為、膝にも炎症がおきてしまい、階段の上り下り… -
13カ国、57組のアーティストが参加 桜や菜の花が美しい里山の会場へ
中房総国際芸術祭 いちはら×アートミックス まであと21日 開催まで、あと3週間となった『いちはらアート×ミックス』。2月15日から28日まで、直前広報展が都内の商業施設、渋谷ヒカリエで開かれた(中房総国際芸術… -
体協通信 vol.52
市民スキー・スノボ教室in岩原スキー場 今年度の市民スキー・スノボ教室が1/24(金)夜~1/26(日)、小学生から70歳代までの市民が参加して開催されました。スキーにスノーボードと存分に楽しめる教室です。今年は… -
いちはらアート×ミックス通信
中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス通信 いちはらアート×ミックス 開催直前広報展を開催 いちはらアート×ミックスの見所、楽しみ方などを多くの方々にお伝えするためのイベントを渋谷ヒカリエ8/CUBE… -
市原ポニーベースボールクラブ
球児インタビュー vol.36 淺野悠太朗(ライト) 千葉市立誉田中学校1年 「小1の時、高校野球を見て、甲子園に出たいと思い野球を始めた。ポニーは有名だったので入りたいと思った。入ってから全力で走るよ… -
自分だけのお雛様を求めて
JR外房線大原駅前の商店街にある『ギャラリー竹の子』では、2月23日(日)まで『小さなお雛様展』の名の通り、小さな小さなかわいいお雛様の展示、即売が行われている。出雲の土人形や伊予(愛媛)の一刀彫、お雛様が描かれた草木… -
地元いすみ市・大多喜町のオリジナル曲を生の音で届けたい
ロックバンド『ふさふさ本舗』 大多喜町やいすみ市を活動の拠点とするロックバンド『ふさふさ本舗』が結成から1周年を迎える。『ふさふさ本舗』は、ボーカルの小畑麻夫さん、ギターの伊藤文隆さん、ドラムの山辺義大さん、ベー… -
「セレック」で美しく白く輝く歯を すえひろ歯科医院
テレビや雑誌にも紹介され、注目を集めているセレック治療。「短時間」「高耐久」「経済的」というメリットたっぷりの治療が可能。金属ではなく上質なセラミックを使い、金属アレルギーの人も安心。特に注目したいのが、歯の裏側も含め… -
いちはらアート×ミックスまであと34日
中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックスまであと34日 会場へGO! 3月21日(金・祝)から5月11日(日)までの52日間、開催される『中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックス』。各会場を訪ね、制作に励むア… -
穴窯に魅せられて20年
自分の考えの及ばない力が作用 穴窯に魅せられて20年 陶芸家 魚地貞夫さん 1994年に陶芸作品の公募展である『全陶展』に初入選以降、19回連続で入選。都内ギャラリーでも個展を開催してきた陶芸家、魚地貞夫さん(…