- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【千葉市】1から分かる歎異抄講座
『人生の目的』をひらかれた古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 ①2月6日(火)・28日(水)美浜文化ホール4階会議室 ②2月11日(日)鎌取コミュニティセンター2階サークル室 ③2月16日(金)土気あす… -
マミーズ バレンタインマルシェ
mommy's marche 2024.1.21.sun 10:00~15:00 会場:おうちのクリニック市原店 ハンドメイド品販売 ワークショップ多数開催 パン、ケーキ、ドーナツ、縁日、屋台… -
千種大人のための音楽教室
ピアノ、エレクトーンを使ってソロ演奏、アンサンブルを楽しみます。 ♪楽譜が読めなくても、楽器が初めてでも大丈夫、基本から楽しく学べます。 ♪初心者から経験者の方まで仲間を募集中。お子様連れでも大丈夫。お気軽に参加下さ… -
保護猫の譲渡会
毎月第2日曜日市原会場 (ラジコンショップはっぴー様奥) 毎月第4日曜日 奇数月・ジョイフル本田千葉ニュータウン店 偶数月・ジョイフル本田千葉店 市原会場では直接猫さんと触れ合えます。 連絡は「NPO法… -
フラメンコ発表会&プロステージ
勝浦市芸術文化交流センターキュステ主催のフラメンコ教室に参加したちいきの方々の発表会と、講師を務めた房総フラメンコプロジェクトちばもすのプロメンバーによる、フラメンコステージを同時開催。 外房、勝浦ではなかなか見れない… -
みらいを奏でる音楽会
「みらいを奏でる音楽会」では、クラシック音楽に触れて頂く機会を提供し、また若手音楽家の育成も支援をしています。 この度日頃お世話になっている事業所近郊の市原市民の方々に音楽鑑賞を通じて市民文化の発展に貢献したいと考え、… -
こでまりの夢~風の時代~
明けましておめでとうございます。昨年も、『こでまりの夢』をお読みいただきありがとうございました。今年も皆様にとって、幸多き一年になりますよう、お祈りしています。 さて、最近よく『風の時代』という言葉を耳にします。風… -
「お互い様」の精神で地域活性化を~市原商工会議所 会頭 榊原 義久 さん~ 【市原市】
市原商工会議所は、地域総合経済団体として、市内の事業者を対象に、様々なサポート事業を行っています。会頭の榊原義久さんは、「この数年のコロナ禍、物価や賃金の上昇で、多くの中小企業が経営を圧迫されています。その影響は、飲食… -
3・2・1! さぁ、2024年も素敵な年にしてみせましょう!~マジシャン Piace さん~【市原市】
市原市出身のマジシャンPiace(ピース)として活躍する内藤淳也さん(関連記事:本紙2021年5月に掲載)。エンターテイメント業界は数年のコロナ禍で苦境に立たされることも多かったが、昨年のPiaceさんの活動は目まぐる… -
ハーブ王子の森の生活
森の中に越して来てから早いもので、もう4年という歳月が駿馬の如く駆け抜けてしまいました。木の家の塗装は4〜5年の間に塗っておかないと傷んでしまうそうなので、そろそろ塗り替えの時期となります。 本来なら本職の職人さん…