- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
潮騒ウォーキングと九十九里の味
潮騒ウォーキングと九十九里の味、ハーブ園やジャーマンアイリス花畑も楽しむ ウオーキングに最適なシーズン到来。GWで混雑した観光地も一段落。県外からも来訪者の多い九十九里エリアに出かけてみませんか。今回は、潮騒をB… -
市原市で50年以上続く世界中のお酒が揃う老舗酒屋 時谷商店
広い店内には、厳選仕入された世界各国のワインを始め、スコッチ、リキュール、スピリッツ、日本酒、焼酎など市内屈指の品揃えを誇り、お酒好きなら見ているだけでも楽しいお店。人気は1000円前後のリーズナブルな赤・白ワイン!フラ… -
改善実績多数! 困っているなら相談を TDE式調整あいざわ
5月に開業12年を迎えるTDE式調整あいざわ。肩こり・腰痛・関節痛だけではなく、不安・うつ・パニック・発達障害や難病、原因の分からない疲れなど、どこへいっても良くならず困っている人はTDE式調整を試してみませんか?頭蓋骨… -
笑顔が集まる町のパン屋お子様パンフェア開催中! 町のパン屋さんレ・フレール
毎日焼きたてのパンを提供してくれる姉崎の人気パン屋さん。オーナーは常に、他店にない楽しくて美味しいパンやパティシエの経験を活かしてオリジナルのスイーツを作り出している。お店に行くといつもはないレア物に出会うことも。5月は… -
森のガーデンへようこそ!
森のガーデンへようこそ! ~夫婦2人で造る庭(長生郡長柄町) 市原から千葉茂原線(県道292号)で茂原市に向かい、市原市犬成のミニストップがある信号を右折し、ミルフィーユゴルフクラブを目指して道なりに行く。ゴル… -
赤ちゃんとスキンシップを
赤ちゃんとスキンシップを 4月11日(木)、『赤ちゃん(0~1歳児)と楽しむ 絵本とわらべうたの会』が東金市立東金図書館で行われた。午前10時からはよちよち歩ける赤ちゃん対象。11時からはねんね、おすわり、はいは… -
こでまりの夢
こでまりの夢 ~「いつかは終わる」けど・・ うちの子どもたちがまだ小さかった頃、ご近所に同じくらいの子どもを持つ同年代のママ友のAさんがいました。3人の子どもはやんちゃで言うことをきかない子でしたが、子どもが騒… -
『槙の会』の歴史と思い
『槙の会』の歴史と思い 4月21日(日)、『千葉に棲む文学人』全6回シリーズの第1回目が南総公民館で行われた。文学サークル『槙の会』のメンバーが6回にわたってそれぞれ講演をするもので、第1回目は本紙でもお馴染みの… -
5月の大会を目指しトレーニング中!
5月の大会を目指しトレーニング中! バリアフリースポーツ教室 in ぶんかの森 市原市福増のぶんかの森では、バリアフリースポーツ教室のメンバーが毎週日曜日10時から12時まで練習に励んでいる。季節が春に移り変わ… -
懐かしのメロディで午後のひとときを楽しむ
懐かしのメロディで午後のひとときを楽しむ 4月18日(木)、国分寺公民館で『’70~’80年代 歌おう!Jポップ』講座が開催された。全3回の初回だったが、受講者たちは講師の笠よし子さんのピアノ伴奏で、開始直後の1…