- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【市原市】1から分かる歎異抄上映と解説講座
『歎異抄』を感動的な映画で学ぶやさしい解説講座です。 映画のBGMもオーケストラを聞いているような感動を覚えます。… -
プログラミング ファーストステップ・セカンドステップ
市原市で、プログラミングの楽しさを広めたい!という趣旨で活動しています。 市原市市制施行60周年記念冠事業 プログラミング ファーストステップ・セカンドステップ 鉄道、オッサくん、市… -
つなぐライブラリー
「つなぐライブラリー」開催します! #本好きさんとつながりたい 今好きでなくても、好きになるきっかけづくりになれたら嬉しい。 子ども達の手の届くところに本を。 という思いで活動している「まちライブ… -
バイクツーリングに行ってきました。
秋の気配に誘われて、のんびりとバイクツーリングに出かけました。 目的地は、以前剣士仲間から耳にしていた「小野次郎右衛門忠明生誕地公園」です。 誰それ? 簡単に言うと徳川家の剣指南役になったすごい剣豪。 その方が千… -
ハーブ王子の森の生活
9月の終わり頃にチャドクガの幼虫(毛虫)の毛に触れてしまったようです。チャドクガは蛾の一種で毛先に強力な毒を含んでおり、お茶の木、サザンカ、ツバキなど椿科の葉に発生することから、チャドクガと呼ばれているようです。毛に触… -
ふるさと点描~星の降る里・芦別~
私の生まれ育った芦別は北海道のほぼ中央に位置し、四季折々の美しい自然と星空に恵まれた町です。 昭和59年に「星の降る里」を宣言し、昭和63年には環境省から「星空の街」に認定されました。周辺の光を遮断するように山々に… -
グランピング施設内でクリスマスマーケット トタベルマルシェ
地域と食べる×トラベル 長生村を旅するように楽しむマルシェ第一弾!クリスマスマーケット。 地域のキッチンカーとマルシェをあつめ、人気のグランピング施設内で開催します。この日のみ地域の方も自由に入場可能。野菜スタンプで巨… -
還暦古希軟式野球
市原の還暦古希野球チームです。 10月28日から31日に開催された「ねんりんピック愛媛2023」に県代表として参加して来ました。晴天の中、他県との交流試合と観光を満喫してきました。 本年度の公式試合は終了しました。来… -
千葉県誕生150周年記念 能×真冬の怪談
ー本当に怖いものって何だろう?ー 能の魅力発信イベント 「能」と「怪談」のコラボレーション! 皆さまを美しくも恐ろしい、愛憎渦巻く古典の世界へと誘います。 日本の伝統芸能と現代… -
小さな小さなchristmas
小さな小さなchristmas 作品を通じて、空間を通じて、 あなたの新しい一歩のきっかけとなりますように。 想いをこめて創ります。 paso a paso 一歩ずつ…