- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
二人展「森の動物たち」
パステル画のYOSHIEと油画の友廣芯が描く森の動物たち。… -
乗車体験を楽しみました
GW期間、車好きな息子とあちこちで乗車体験を楽しみました。 こどもの日は加曾利貝塚公園でパトカー・白バイなどの乗車体験。普段街中で見る大きなパトカーに大興奮!全種類制覇して交通指導と子供用の警察手帳まで頂きました。もち… -
2023市原市スポーツウエルネス吹矢交流会開催 及び 体験会
スポーツウエルネス吹矢で呼吸器を鍛えて諸病を予防、深呼吸でストレス解消と免疫力向上 仲間と楽しむことで脳を活性化し、健康につながります 開催時に体験会も行います。体験会は無料 見学大歓迎、当日受付 マスク着用、… -
『小湊鐵道を撮る仲間たち』展 開催【市原市】
【写真】撮影:関口 武 6月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展は、写真家の故加賀淺吉氏が中心となり、7年前から始まったもの。小湊鐵道の美しい景… -
御朱印帳にもできる和綴じノート作り 6月も開催
伝統のある和本作りを体験してみませんか?写真などの張り込み帳や御朱印帳にも使えます。 表紙は製本用のクロスに模様の紙(千代紙など)を切り抜いてデザイン。図のように、模様のある布を貼り合わせにもできます。… -
イチゴ狩りの春
少し前の話になりますが、イチゴ狩りに行ってきました! 例年イチゴ狩りは必ず行っていますが、今回初めてお邪魔したところは時間が無制限だったのでゆったり味わって食べることができました。 3種類程ならんでい… -
アンサンブルフェスタ’23出演グループの募集
昨年に引き続き、今年も市原市の文化祭行事として、「アンサンブルフェスタ’23」を開催しますので、出場楽団を下記の要領で募集します。 市内で音楽活動をしているグループやサークルの皆さん!!発表の場としてのアンサンブルフェ… -
みんなのひろば
ちょっと足をのばしてみませんか。 歌ったり、ゲームをしたり、工作したり。 ゆったりお茶して語らうも良し。 どなたでもお待ちしています。 最新情報は千葉教会ホームページをご覧ください。… -
みんなの広場『ららぱーく』~緑の環境プラン大賞で国土交通大臣賞受賞~【市原市】
市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構・一般財団法人第一生命財団)』で、第33回緑の環境プラン大賞ポケット・ガーデン部… -
初夏の風物詩を『蛍の里』で『白子ホタル観賞会』5/27・28開催~ライオンズクラブ国際協会 白子ライオンズクラブ~【白子町】
5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催される。時間は、19時~21時。会場には屋台が出店、『白子観望の会』による天体観測と…