- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
つなぐライブラリー
大人もこどももどなたでも。「本好きさんとつながりたい」がテーマの「まちライブラリー@マナビオ」が不定期で開催するイベントです。 読書、乗り物おもちゃ、工作、理科クイズラリー、プログラミング体験などができます。 本好き… -
筋肉を整える運動「コンディショニング教室」
腰痛改善レッスン。 人数制限有。完全予約制。 090-9240-4434 板倉… -
福祉用具体験会
フランスベッドさんによる福祉用具の体験会を実施します。 立ち上がりまでサポートするベッドや立ち上がりが楽なソファーなど、実際に体験できます。 この機会に是非お試し下さい!… -
大人のための映画会『ここは今から倫理です。』第5回~最終回上映会
茂原市内がロケ地として登場するドラマ『ここは今から倫理です。』第5回~最終回の上映会を開催します。(3月に開催した上映会が好評につき後半も上映致します。) また、前回参加できなかった方向けに10時30分より第1回~4回… -
なぞときFUNロゲイニングin高滝湖~湖畔に眠る宝を探せ~開催中!【市原市】
地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域の文化体験)で発見やひらめきを加え、町を冒険するリアル版RPGとしたのが『なぞと… -
ふるさとビジター館 自然探訪~ウツギ~
白い花をたくさんつけた小枝が、道路の斜面に見られるころだ。突き出た枝に列のように並んでいたり、房のように咲いていたりする。下向きの花の重みで、枝が垂れ下がっているものが多い。 アジサイ科ウツギ属のウツギで、高さ1~… -
ふるさと点描~川焼不動尊~
川焼不動尊はちはら台駅から徒歩22分位、車で行くには駐車場がありません。ちはら台の開発とともに、住所も市原市草刈から市原市ちはら台南2丁目32の1に変わり、牧園小学校の南側、村田川の北側で、まきぞの自然公園のなかにあり… -
【寄稿】房総古代道研究会~会誌「房総古代道研究」6号を発刊~
市原を中心とした房総の地域歴史を調査・探求している房総古代道研究会は、令和5年4月、会誌『房総古代道研究(六)』(A4版78ページ)を発刊しました。全国に数ある地方史研究の書誌の中にあって、その内容が地域に根差した質の… -
体をよく動かし、作物を育て、新鮮なものを食べる 人生の最後まで元気に健康になる農園を ~Holy Bee’s Garden 園主 堀部洋保さん~【長柄町】
「人生100年時代、どうやったら幸福な終活の日々を送れるのか。そのひとつとして、ヨーロッパで人気の体験・滞在型農園の菜園版的な、交流できる施設を考え、自給自足に近い生活で実践しています」と話すのは、ホリディ・ファーム『… -
保護猫の譲渡会
毎月第2日曜日ラジコンショップはっぴー様奥、第4日曜日ジョイフル本田千葉店にて保護猫の譲渡会を開催しています。 市原会場では直接猫さんと触れ合えます。 電話がないので連絡は「NPO法人ねこけん千葉支部OfficalB…