- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
かずさのくに国府探検会
上総国府推定地として最も有力な郡本から市原地区の歴史遺産、更級日記や万葉集の文学遺産の史跡を巡ります。国分尼寺駐車場9:00集合。雨天決行。参加費200円。… -
花輪の森ウインドオーケストラ 第28回定期演奏会
指揮 :渡辺定路 曲目 :♪バラの謝肉祭(Joseph Olivadoti) ♪マ・メール・ロワ (Maurice Ravel/森田一浩編) ♪踊りあかそう ほか… -
みつばカフェの集い
フランスベッドさんに」よる「聞こえの勉強会」を開催します。 補聴器の説明など、色々なお話を頂きます。 この機会にぜひ奮ってご参加下さい。… -
根形公民館サークル作品展
根形公民館を拠点に活動しているサークル(絵画・陶芸・書道・生け花)等の作品展です。技術と感性を磨いた1年間の集大成を是非、ご鑑賞ください。… -
緑区吹奏楽団 第10回定期演奏会
私たちは千葉市緑区を拠点に活動している「緑区吹奏楽団」と申します。 このたび、第10回定期演奏会を開催する運びとなりました。お子様からご年配の方まで、誰もが楽しめる演奏会です。どうぞお気軽に足をお運びください。団員一同… -
モツ鍋の冬
冬、それは鍋料理がおいしい季節 今日は東京などで雪が降っていますが、こんな日の我が家はモツ鍋を美味しくいただきます。 毎年通販で注文するお気に入りのお店のモツは臭みがなく、苦手だった祖母も今では「今年… -
ハーブ王子の森の生活
私が生まれ育ったのは、東北地方のある小さな港町。浜辺でよく綺麗な形をした貝殻や、青や緑色をした石のようなガラス玉を見つけて遊んでいた記憶があります。この間、偶然に近所のフリーマーケットでこのガラス石を使ったアートを出展… -
ふるさとビジター館 自然探訪~3月に咲くコブシ~
雑木林を散策すると、頭上の枝先に筆先のようなものが観られることがある。長さ2~3センチ、白っぽい軟毛に覆われている。3月に花開くコブシの花芽(かが)だ。 モクレン科モクレン属のコブシは、高さ15メートルの落葉高木。… -
三浦一馬バンドネオン・コンサート ギター:大萩康司
三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第967回 若手実力派演奏家、バンドネオン奏者・三浦一馬さんによるコンサート。ギターに大萩康司さんを迎えて名曲の数々をお贈りします。 【予定曲】 ドビュッシー:レントより遅… -
映画 劇場版「銀河鉄道999」上映会
【4Kリマスター版】 1979年に公開され、日本にSFブームを巻き起こした松本零士原作、劇場用長編アニメーションの名作“銀河鉄道999”が最新の上映システムで帰ってきます。鮮明な映像による新しい999をお楽しみ下さい。…