- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:8月
-
第103回袖ケ浦市音楽協会定期演奏会 ガウラコンサートvol.13
音楽協会個人会員の演奏会です。テーマを「明日への希望」とし、一部はそれぞれが選定した曲を演奏。二部は「ジブリの世界」を、ピアノソロ・歌・箏や尺八などで演奏。親子で楽しめるコンサートです。… -
人形劇団ひぽぽたあむ公演「かえるくん・かえるくん」
片手遣いの人形劇を美しい音楽にのせてお届けします。小さな人たちも安心してどうぞ! 各回定員80人 対象は幼児~低学年(0才から大人までは入れます) 申込フォームで事前申込(8/1から受付開始) 前売券取扱:子ども… -
心やすらぐアート展 星野富弘 花の詩画作品展
星野富弘さんは24歳の時、中学校の体育教師をしていましたが、クラブ活動の指導中に事故にあい頚髄を損傷し、手足の自由を失いました。 9年間におよぶ入院生活の当初は絶望に包まれていましたが、お見舞いに来る友人や生徒、また、… -
第4回「福祉のしごと就職フェア・inちば」
高齢者、障害児・者、児童の仕事に興味のある方、就職を希望する方を対象に事業所の説明や求人案内など気軽に質問・相談ができます。 福祉の仕事なんでも相談コーナーでは、福祉の資格取得方法や就職活動についてなど各種相談に応じま… -
原爆写真パネル展
広島原爆投下日(8月6日)から終戦記念日(8月15日)までを含めた期間、広島平和記念資料館から借用する「ヒロシマ・ナガサキ原爆写真パネル」を展示します。また、次代育成と市民の平和意識高揚を目的とした「平和大使派遣報告書」… -
【令和4年度県民の日夷隅地域行事】夷隅ワクワクデジタルスタンプラリー2022
6月15日の県民の日を記念して、デジタルスタンプラリーを実施します。夷隅地域の観光施設等を巡って、スマートフォンやタブレットでスタンプを集めて応募すると、抽選で夷隅地域の特産品などをプレゼントします! 応募締切:令和4… -
緑区吹奏楽団チャリティーコンサート2022
私たちは千葉市緑区を拠点に活動している「緑区吹奏楽団」と申します。 このたび、チャリティーコンサート2022を開催する運びとなりました。 お子様からご年配の方まで、誰もが楽しめる演奏会です。 どうぞお気軽に足をお運… -
~大網白里・外房風景~大森良三展
本来はパリ風景を多く制作、発表していますが、地元・大網や外房の風景にも魅力を感じ、見慣れた風景に寄り添い、自然の移ろいを作品に込めています。… -
レコード交流会
第110回 なに?こんなのあり? オイゲンキケロ、ケンブリッジバスカーズ、 ジャックルーシェトリオ、ダニエルリカーリ、 チモフェイドクシェルツ ほか… -
ルミエール オルゴナイト展示販売
オルゴナイトは、心身の癒しになります。パワーストーンも入っています. 使い方は、身に着けたり、家や仕事場に置いたり、瞑想の時手に握ったり、自由に生活に取り入れることができますし、見た目がとても綺麗ですから、プレゼントに…