カテゴリー:サークル情報

  • リコーダーアンサンブル

    40歳代から70歳代まで、楽しく活動しています。 月1回のプロのリコーダー講師によるレッスンがあります。 初心者、大歓迎です。 年に数回、老人ホームの慰問ボランティアをしています。 随時、見学歓迎です。…
  • 粘菌学校講演

    私たちはNPO知的コミュニケーション研究機関連合(NPO AIIC)の付属として今年6月に 粘菌博物館を開館しました(シティライフ紙でも紹介)。粘菌は20億年を生き継いでいる生き方や環境に応じて姿や働きを変えること、コ…
  • フレンズ

    現在、20代~50代の女性でチームを編成し袖ケ浦市の各種大会に参加しています。 現在活動しているチームが袖ケ浦市以外の市であれば重複しての登録も可能です。 例えば現在、市原市のチームに所属し年間登録されている方でもフ…
  • みんなで作ろうクラフトバンドサークル

    一緒にクラフトバンドで簡単でかわいいかごやバッグを作りませんか? はじめての方も大歓迎です。 クラフトバンドとは? 米袋の口をしばる紐が原点です。地球にやさしい紙でできた素材の紙ひもです。今ではカラフルな色がた…
  • 健康ペアダンスサークル(大網)

    ペアダンスの基礎をじっくり学びながら、下半身やバランス感覚が鍛えられ、認知症予防にも効果的。それぞれのペースで楽しく健康増進できるサークルです。キューバのソンやサルサ、ルンバなどをシンプルにアレンジした健康ペアダンス。触…
  • 太極拳サークル絆

    60才代の女性が中心の和気あいあいのサークルです。 無料体験あり…
  • ウィークエンドファーマーの会

    健康年齢を高めるため、日頃のストレスや日常から解放されて土に触れ、植物を育てる喜びの中に気づいたら具合が良くなっていた. そんなガーデニングを一緒にしてみませんか?  農作業の道具はすべてこちらで用意しています。 70…
  • 手編み教室

    指先の運動に手編みを始めてみませんか。 初心者大歓迎!!…
  • フラダンス無料体験会

    Hawaiiな雰囲気の中、楽しく踊りませんか♪ お気楽お気軽に、いらして下さいね お子さま連れOK…
  • 第31期 アメリカ高校留学生 募集中

    1年間公立高校に留学するアメリカ政府認定のプログラムです。 文科省は、アメリカで取得した単位を完全互換し、日本の高校の単位として認めています。 高校時代に異文化に触れた経験は、その人に強い影響を与えているようです。 …

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る