カテゴリー:サークル情報

  • 子連れヨガ LinoLinoリノリノ

    新たに子連れヨガとして活動しています。 子連れ骨盤ヨガ9:15~10:15 産後の弱った骨盤底筋肉群を楽しみながら鍛えましょう。子連れ代謝upヨガよりも運動量は軽めです。産後の間もないママ、ヨガ初心者のママ、ゆったり…
  • ストレッチ・リズム体操 シルクーロ

    曲に合わせて簡単なストレッチからダンスまで、幅広い年代が参加(体験可)…
  • ガーデニングで健康になろう会

     ガーデニングで健康な体を取り戻そうという家庭菜園を行っています。  土と親しみ、自分で育てた野菜や花を生活に取り入れることであなたも10歳以上若返ることができます。 健康年齢を高め医者にかからない体つくりをしましょう…
  • 市原市中途失聴・難聴者サークル「つくしの会」

    人生の途中で聞こえを悪くしたり失った方。同じ悩みを持った仲間が待ってます。難聴者同士の親睦と情報交換、手話の勉強など楽しく和やかに交流しています。 現在は14名の仲間と活動しています。 第2土曜は簡単な手話を中心に楽…
  • 手編み教室

    指先の運動に手編みを初めませんか。 (体験も可)…
  • アンダンテ

    リコーダー合奏を楽しんでいますサークルです。リコーダー4重奏(ソプラノ、アルト、テナー、バス)を基本としています。老若男女、いずれのパートでも、歓迎します。年1回、「あおばコンサート」(千葉市)参加、ボランティアにも出か…
  • スポーツ吹矢

    H27/4/20放映テレビ東京「主治医が見つかる診療所」で、簡単に、楽しく練習できる “スポーツ吹矢”はスポーツ吹矢呼吸法で練習することにより、体幹・インナーマッスル 強化方法として、以下の効能があるとテレビで詳しく…
  • テニスサークル「クレール」

    年齢・性別問わず。初級・中級の方でダブルスのゲームが出来る方。 13時からの時間に参加できる方。…
  • ストレッチ リズム体操 シルクーロ

    もと市民スポーツ教室でおなじみの、太田和子先生が指導しています。 曲に合わせてかんたんなストレッチからダンスまで楽しく運動できます。 幅広い年代のサークルです。一緒に身体を動かしてみませんか!!…
  • 書道「青水会」

    3名会員募集 楷書・大文字・初心者向けコース 現在8名会員在席中 体験書道可能…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る