- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:12月
-
松本猛さん講演会「『続・窓ぎわのトットちゃん』と紛争が続発する現代社会」
今年も絵本評論家の松本猛さんに講演いただきます。 42年ぶりに「窓ぎわのトットちゃん」の続編が発刊されました。表紙絵のモデルは「いわさきちひろ」の息子さんである松本猛さんご自身だそうです。 黒柳さんとのつながりや、い… -
【市原市】1から分かる歎異抄上映と解説講座
『歎異抄』を感動的な映画で学ぶやさしい解説講座です。 映画のBGMもオーケストラを聞いているような感動を覚えます。… -
プログラミング ファーストステップ・セカンドステップ
市原市で、プログラミングの楽しさを広めたい!という趣旨で活動しています。 市原市市制施行60周年記念冠事業 プログラミング ファーストステップ・セカンドステップ 鉄道、オッサくん、市… -
つなぐライブラリー
「つなぐライブラリー」開催します! #本好きさんとつながりたい 今好きでなくても、好きになるきっかけづくりになれたら嬉しい。 子ども達の手の届くところに本を。 という思いで活動している「まちライブ… -
グランピング施設内でクリスマスマーケット トタベルマルシェ
地域と食べる×トラベル 長生村を旅するように楽しむマルシェ第一弾!クリスマスマーケット。 地域のキッチンカーとマルシェをあつめ、人気のグランピング施設内で開催します。この日のみ地域の方も自由に入場可能。野菜スタンプで巨… -
小さな小さなchristmas
小さな小さなchristmas 作品を通じて、空間を通じて、 あなたの新しい一歩のきっかけとなりますように。 想いをこめて創ります。 paso a paso 一歩ずつ… -
【市原・内房】1から分かる歎異抄講座
古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 「無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ」 ①2023年12月13日(水) ちはら台コミュニティセンター2階第2会議室 ②2023年12月21日(木)君津市… -
【千葉市】1から分かる歎異抄講座
古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 「無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ」 ①2023年12月7日(木) レンタルスペース新検見川(ビル5階) ②2023年12月8日(金)・22日(金) … -
【外房】1から分かる歎異抄講座
古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 「無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ」 ①2023年12月6日(水) 志津コミュニティセンター2階視聴覚室 ②2023年12月9日(土)長生村交流センタ… -
トールペイント作品展示・販売会
描くことが楽しくて、気づけば作品が数え切れないほどに。 いろいろな思いを込めて描いてきた可愛い作品たちですが、終活に向けて手放すことにいたしました。 原価にて販売いたします。あなたのお気に入りを探してみませんか。 …