カテゴリー:7月

  • うしくにぎわいマーケット (お持ち帰りマーケット)

    7月12日日曜日 うしくにぎわいマーケットを開催します。 この様な状況ですので、お持ち帰り(テイクアウト) を中心とした内容にしました。 商店街の店舗の出店を中心とした、飲食の販売になります。 皆様のご来…
  • レコード交流会

    レコード交流会復活 第97回 ベートーヴェン生誕250年 三つの第五を中心に …
  • 猫の格安避妊手術

    産まれてくる不幸な命を減らすため、殺処分ゼロを目指す獣医師と連携した猫の格安避妊去勢手術(ワクチン・レボリューション含)を7/16開催致します。※耳先カット必須条件※完全予約制 …
  • ちばもすオンラインフラメンコ講習会

    コロナ禍の中、ご自宅で元気に運動を楽しもう!講師は都内、千葉で活躍中、現役若手フラメンコダンサーの明るく楽しい踊りのレッスン。参加費無料。要WIFI環境、zoomのアプリ使用、カメラ付きPCやスマホで、年齢性別踊りの経験…
  • バングラデシュと日本の手仕事展

    手仕事のぬくもり、優しさをあなたにワークショップを開催します(要予約)。 7/10(金)ハーフボール 1500円 7/29(水)キャンドル 2000円 …
  • カフェもの忘れ認知症対処教室

    元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参でどうぞ。 …
  • 覚えてる会(もの忘れのある方の懇談会)

    もの忘れのある方同士や関係者が、生活上の工夫や便利グッズなどによる、早めの対処法を話し合っています。家族の方は別卓で相談。…
  • 猫の格安不妊手術

    産まれてくる不幸な命を減らすため、殺処分ゼロを目指す獣医師と連携した猫の格安避妊去勢手術(ワクチン・レボリューション含)を7/16再始動致します。※耳先カット必須条件※完全予約制 …
  • フォトクラブ四季 伊東茂雄 写真展

    フォトクラブ四季 伊東茂雄 写真展を開催します。是非、お友達とお誘い合わせの上お立ち寄りくださいますようご案内申し上げます。一年間、心をこめて撮影した作品を展示します。どうかご高覧の上、ご意見、ご高評をいただければとても…
  • 聖原司都子展

    長柄町にある古民家「夏庭」で、4月から7月までの毎週金・土、日に、画家の聖原司都子さんの作品を展示します。光や水、悠久の時間までを感じさせるおおらかな作品世界をご堪能ください。 庭の散策や、カフェスペースではお飲みもの…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る