- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:3月
-
大人のためのおはなし会
『大人のためのおはなし会』 ~おはなし会ボランティア養成講座特別編~ 市内で活動しているおはなしグループ“もくもく”と図書館スタッフによる大人のためのおはなし会を開催します。 いつもは子どもたちに語… -
筋肉を整える運動「コンディショニング教室」
頑張らない運動で筋肉を整えて調子のいい身体へ。 体験レッスン募集中。 毎月第3水曜日 14時~(30分コース初回500円) 15時~(60分コース初回1,000円) チラシに掲載されているラインQRコードよりお申… -
大人のための映画会「ここは今から倫理です。」
3月26日(日)に茂原市がロケ地として登場するドラマ 『ここは今から倫理です。』の上映会を開催します。 日時:令和5年3月26日(日)14時~16時00分 開場:13時30分 定員:35名 会場:… -
猪谷千香さん講演会『変わり続ける図書館』
3月21日にジャーナリストの猪谷千香(いがやちか)さんをお迎えして講演会『変わり続ける図書館』を開催いたします。 『つながる図書館』『小さなまちの奇跡の図書館』(筑摩書房)などで知られる、猪谷千香さんにコロナ禍を経て変… -
令和4年度いちはら市民大学特別公開講座「悠久の歴史を、未来へ~I’Museumプロジェクト~」
市民力の向上とまちづくりの担い手育成を目的とした「いちはら市民大学」の特別公開講座を開催します! 今回のテーマは「悠久の歴史を、未来へ~I’Museumプロジェクト~」。昨年11月に開館した市原歴史博物館の鷹野光行館長… -
市原市主催「オンライン婚活」
若者の婚活を市役所が応援します。 1 スケジュール ①開会 ②自己紹介 ③フリートーク ④マッチング ⑤閉会 2 開催場所 オンライン(Zoom)開催 3 募集人数 16名(男女各8名)… -
みつばカフェの集い
14時~フレイル予防体操 14時半~花粉症についてのお話。 花粉症になっていない人も必見です。定員約10名。… -
児童向けイベント「かんきょうマークってなに?」
児童向けイベント「かんきょうマークってなに?」を開催します。 ペットボトルやコンビニのお弁当など、身近なものについている環境マーク。どれだけ種類があるかな?身の回りを探してみよう! キリングループ×環… -
春休みおはなし会&工作教室
4歳から小学生を対象に、「おはなし会」と「工作教室」をします。 「おはなし会」は昔話の語りや絵本の読み聞かせ、「工作教室」では色が消える不思議なメッセージカードを作ります。色鉛筆をお持ちください。 定員は各15名(申… -
林京淑女流画家招待
日本初の愛と祝福のアーティスト林京淑画家は、1985年フランスパリのポンピドゥセンターにおいてアジア女性初ファッションショーとパフォーマンスで注目を浴びはじめました。 油絵とアクリル等を使用した絵画作品としてニューヨー…