カテゴリー:11月

  • 緑区ふるさとまつり

    11月3日、千葉市の昭和の森で行われた緑区ふるさとまつりに行きました。 会場内では吹奏楽や踊りのステージがあり、多数の模擬店やフリーマーケットが行われ多くの方々が楽しんでいました。 中山…
  • みらいを奏でる音楽会 2024 市原公演

    出光興産が地域への文化貢献を目的に開催している無料コンサートです。 今回は若手実力派の音楽家たちで結成された「タクティカートオーケストラ」が出演します。  クラシックの楽曲を中心にさまざまなジャンルの名曲をピアノやト…
  • 【新規限定】休日結婚相談会を開催します

    11月24日(日)に、結婚を希望する方を対象に「休日結婚相談会」を開催します。今回は、新規登録を希望する方限定で臨時開催します。市の結婚相談登録に興味がある方、これから婚活を始めたい方は、ぜひご参加ください。…
  • キットパスで「小湊鐡道の車窓におえかき」

    小湊鐵道の車両の窓にお絵かきをするワークショップです。 「キットパス」は、 水拭きで簡単に消せる画材です。 (24時間TVで「虹色のチョーク」として紹介されました) 日  時 11/23(土)①10…
  • 房総古代道研究会セミナー

    演題は「房総の民衆仏教開花~古代人の祈りと造形~」。上総国分寺の造営を契機に、上総・下総国境の工人集落を中心に民衆仏教が開花し、一般的なムラに広く浸透した。 講師は西野雅人氏(千葉市埋蔵文化財調査センター所長)。参加費…
  • 第58回姉崎を知る会講座(姉崎町の年越し)

    明治期の姉崎村は商業の中心地で年末市が立ち、近郊の人々で賑わいました。現在は年末市は見られませんが、各社寺では新年を迎える準備をおこない、神社では焚き上げと初詣、寺では除夜の二年参りが行われ、多くの人々で賑わいます。姉埼…
  • こだわりワークショップ

    こだわりワークショップ開催 ・11月23日(土)11:00~15:00 『ダッチオーブンで豪快!丸鶏料理~ピラフ入りローストチキン~』 魔法の鍋”ダッチオーブン”を使い、まるまる1羽の鶏でローストチ…
  • 長生高校吹奏楽部 第25回現役・OB合同演奏会

    長生高等学校吹奏楽部の現役部員とOBによる合同演奏会です。 クラシックや吹奏楽オリジナル曲、アンサンブルやポップスステージと盛りだくさんの演奏会です。多くの世代の方にお楽しみいただけますので、ぜひご来場ください。…
  • 市原市人権・男女共同参画フォーラム

    「市民誰もが、人権が尊重され、性別に関わりなく、社会の中でその個性と能力を十分に発揮でき、自分らしく生き生きと暮らしていけるいちはら」を実現するため、人権及び男女共同参画に関するフォーラムを開催します。 …
  • 暮らしの中の竹かご 別府竹細工 有製咲処 展

    千葉県市原市出身で現在大分県別府市にて竹細工職人の西本有さんをはじめ、別府の竹細工職人さんの作品展示即売会を開催します。 竹と本革を使ったお洒落なバッグや竹のオブジェや暮らしの中で使う竹かごなど約100点展示します。…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る