カテゴリー:11月

  • 猫の格安避妊去勢手術

    猫の格安避妊去勢手術(ワクチン・レボリューション含)を毎月第3木曜日に実施しています。 オス猫5,000円、メス猫6,000円。家庭猫の料金はご相談下さい。先着20名まで。 完全予約制。 ※いぬねこの森では引取りは行っ…
  • うしくにぎわいマーケット

    11月10日日曜日、上総牛久駅前でうしくにぎわいマーケット開催します! 美味しい物、手作りの作品が出店します。 夜の部映画上映は11月はお休みで、12月に開催さますのでお楽しみに。 …
  • 介護者居酒屋

    参加費:2000円(飲物代込) 介護者や関係者が、介護やもの忘れの悩みごとなどを気軽に相談しながら、美味しいものを食べる会です  医療、介護、福祉、ボランティア関係者も歓迎します 嶋田0436-25-1734まで  …
  • まなび舎こすもす・9~3月学習会

    「まなび舎こすもす・9~3月学習会」参加者募集子どもたちの学びを、学習支援ボランティア団体「まなび舎こすもす」が、無料で支援します会場 サンプラザ市原10F日程 9月~3月まで月2回、全て土曜日で14回9/21、28 …
  • 子猫差し上げます

    4月産まれ 白 ブルーアイ メス1・三毛 メス1 各5種済 10月産まれ 白ぶち メス2・オス1 白地キジ メス1 単身・ご高齢世帯不可。 終生家族として大切にして下さる方希望 …
  • 子猫差し上げます

    9月末生 茶シロ・オス 甘えん坊で元気いっぱいの子猫です。 飼育、去勢手術をおこない生涯大切に育てていただける方…
  • 粘菌学校講演

    粘菌学校講演 講演 徳永講師「粘菌観察」 その他 粘菌の話題 知識や経験はいりません。 誰にでもわかりやすい説明します。…
  • アロマミニ講座とアロマスプレー作り

    アロマや精油に関するミニ講座を聞いたあと、お好きな香りを選んでアロマスプレーを作ります。 合わせる精油によっては風邪予防のスプレーにも♪ ドリンクとお菓子付きです。 定員5名。 …
  • 電気パンをつくろう!

    「電気パン?」・・・食べるとビリビリとしびれるパン。ではなく「電気を使って作るパン」という意味です。電気を使ってパンを焼くというのは当たり前と思うとかもしれませんが、実は使う道具が「ステンレス板」と「電気コード」と「牛乳…
  • 第三回 ふるさと市原をつなぐ連絡会

    市原市全域で展開する「地元の歴史・文化を地元の目線でこどもたちにつなぐ」草の根活動んの3回目の会合 「ふるさとをしゃべる!」の2回目は湿津地区の勝間、鶴舞地区・藪の紹介 会員以外も大歓迎!! …

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る