カテゴリー:スタッフブログ

  • 満開の桜の下

    人の少ない朝、近所の桜並木を散策 満開の桜の下を歩いていると、コロナ騒動を忘れてしまう爽快感がありました 5分ほどして足元を見るとコンクリートの隙間に紫色の花を発見、スミレかな? 可憐な花なのに…
  • 桜の季節がやってきました

    コロナの情報がTVやSNSで流れてきて 気持ちも沈みがちな今日この頃。 それでも、毎年この時期に楽しみなのが 桜です。 まだ、東京よりも冷え込むせいかまだ、満開ではありませんが ちらほらと見える、ピンク…
  • 猫も人も同じですね

    以前、このブログでも紹介させて頂いたのですが、我が家で2匹の猫を飼い始めて約1年半が経過しました。 私は長年犬を飼っておりまして完全に犬派だったのですが、何事も慣れていくもので… 今では猫派になりつつあります。 以…
  • スマホを拾っただけなのに

    シティライフ編集室の猿渡です。先日出勤時に会社の月極め駐車場入り口に手帳型のスマホケースを発見。拾って開けてみるとスマホ以外にキャッシュカード類などいろいろ入っている様子。すぐにググって近くの交番に届けました。お巡りさん…
  • 新型コロナウイルスの影響

    新型コロナウイルスの影響で各種イベントが次々と中止、延期となっています。 シティライフのお客様も例外では無く、店舗イベントの自粛や飲食店さんでは歓送迎会などの集まりがキャンセルになったり、例年に比べ客足がかなり減ってい…
  • 久しぶりの公園で大はしゃぎ

     昨年の台風の影響で公園の木々が折れたり、倒れたりの状態で一部が立ち入り禁止となっておりましたが、先日、7割以上の木々が伐採され開放されていました。仕方のないこととはいえ少し寂しい思いでした。  久しぶりに学生時代の友…
  • ストリートダンスイベントZONE

    3月1日(日) 今年で15回目となる市原市のダンスイベント ZONEが今年でファイナルとなります。 我が子も小学1年生からダンスを習い始め今年 で8年目。昔はイベントの度に髪を編んだり親も …
  • 子供は風の子

    暖冬で寒い日は数える程度ですが、それでも曇っていれば日中でも寒いです。 そんな中でも子供は元気! 小雨程度なら平気で外に遊びに行きます。まだまだ小さいのでもちろん親も同伴…大人にとってはただただ試練ですが。長靴で水たま…
  • 鰻

    年の初めは鰻から

    ちょっと前までお正月だったはずなのにあっという間にもう2月ですね。 時間の経過が年々早まっています。おそろしい限りです。 何もせずにいるとあっという間に1年が終わってしまうのでやりたいことをやるように日々心掛けています…
  • 年明けから風邪こじらせ

    新しい年に変わり早1か月。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は1月1日から体調を崩してしまい、年始のお休みは全て寝込んでいました。 連休中高熱が出て、咳や鼻水も止まらず、散々な目にあいまし…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る