カテゴリー:スタッフブログ

  • 緑区ふるさとまつり

    11月3日、千葉市の昭和の森で行われた緑区ふるさとまつりに行きました。 会場内では吹奏楽や踊りのステージがあり、多数の模擬店やフリーマーケットが行われ多くの方々が楽しんでいました。 中山…
  • 秋も深まる11月

    先週の16日土曜日 幕張メッセに行ってきました。 せっかくなので緑化された道をすすみながら 紅葉を楽しみつつイベント会場向かいました。 幕張は、街路樹のイチョウなどは陽当りが良いか…
  • 旬のカキフライ

    公私ともにバタバタな毎日。束の間の楽しみはやっぱり食事に限ります。 ということで旬のカキフライをとんかつ屋さんでいただいてきました。 美味しいものを食べると心も身体も落ち着きますね。 年末までもうひと踏ん張り、頑張…
  • 秋の行楽シーズンになりました

    猛暑もようやく終わり、秋らしい空気になってきました。 市原市内ではコスモスが咲き始めてきています。 今週末は秋晴れになる予報なので、健康のために秋を感じにお出かけしてみてはいかがですか。 久保田…
  • サンリオピューロランドに行ってきました!

    先週はサンリオピューロランドに行ってきました! Magical Festa ~Let’s マジーケヴィス!~という ハロウィンのイベントがちょうど行われていて 館内もハロウィン一色でとても可愛かった…
  • フルーツカクテル

    週末は美味しいお酒を楽しみに街へ出掛けてみました。 季節のフルーツのカクテル もも、マスカット、イチジクなど 美味しくて思わず飲み過ぎてしまいます。 そんなときに活躍するのがこちら…
  • TGC

    先日 東京ガールズコレクション A/W に行ってきました✿ 今回で6回目の参加なのですが、毎回新鮮な気持ちで参加しています! テレビなどで活躍されている有名なモデルの方々や、話題のアーティスト・アイドルなど本当に…
  • 夏の思い出

    9月に入り台風・大雨など不安定な天候が続いたと思ったら連日の真夏日・・・ 暦の上ではもう秋のはずですがまだまだ厳しい残暑が続きそうです。 福岡県太宰府市では7/19~8/27の40日間連続で猛暑日(最高気温35℃以上…
  • ラーメンを食べに行きました♪

    先日のお休みの日に少し足を伸ばして、下総中山までラーメンを食べに行きました! 主人の用事ついでに行ったので、事前に調べて気になる味噌ラーメンを発見! 下総中山駅の近くにある「でめきん」というお店に行きました。 ほぼ…
  • ご祈祷を受けてきました

    先日、神奈川県にある寒川神社でご祈祷を受けてきました。 寒川神社は全国唯一の八方除の守護神として約1600年の歴史を持つ神社です。 初めてご祈祷を受けたので少しドキドキしてしまいました。 やはり有名…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る