- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スタッフブログ
- 
     自転車三昧前回に続き、自転車ネタの猿渡です。健康のためはじめたのですが、すっかりはまってしまいました。ウエストもベルト穴1個分減り、ダイエットにもおすすめです。写真は富津岬先端にある「明治百年記念展望塔」。晴れれば富士山がドーン…
- 
     思い出の品どんな地域でもボランティア活動をされている方々がいます。ごみを拾ったり、山や川を管理したり、復興支援だったり。 私が以前参加した活動で、「いちはら100km徒歩の旅」というものがあって、写真はその際に被っていた三度笠で…
- 
     シティライフ編集室が移転しました。こんにちわ。 シティライフ編集室の久保田です。 紙面でもご案内をさせて頂きました通り、この度シティライフ編集室が移転しました。 場所は市役所通りと白金通りの交差点にある「はんこ市場 総文堂」の2階になります。 取材依…
- 
     里山トロッコで“ほっと市原”先日のゴールデンウィーク中、近くにありながら中々乗る機会に恵まれず、1度は乗りたいと思っていた小湊鉄道の里山トロッコ列車に乗ることができました。 この里山トロッコ列車、上総牛久駅と養老渓谷駅間を運行しているのですが、GW…
- 
     桜!満開でした!寒の戻りもあり、長く楽しむことができた【平成最後の桜】。 東北や北海道はこれから満開の時期を迎えるとか・・・。 令和が穏やかに進むことを願うかのような綺麗な桜の満開でした。(谷村)…
- 
     週末はサイクリング健康のためにクロスバイクを購入。休日は50キロの走破を目標に、あちこちへと出かけています。サイクリングといっても目的はフィットネス。最後は汗だくで、自転車を降りると膝が立たないくらい一生懸命こいでいます。写真は富津公園…
- 
     ある日のランチ仕事柄、外食が多い私ですが、最近マイブームが市原にあるクロワッサンというパン屋さんのメロンパン。ちょっと食べすぎなくらい買っています。 昔からあまり遠出をしない性格でして、出来るだけ地元で美味しいお店や遊びを済ませます…
- 
     ご当地グルメぞくぞく誕生先日、千葉日報を見ていたらこんな記事を見つけました。 『ご当地グルメ』として市原市では”いっぺあプリン”、いすみ市では”じあたこ飯”。どちらも美味しそうですね! シティライフ発行エリア内であるご当地グルメなので、GWに…
- 
     菜の花畑が満開でした会社の事務所からちょっと車で走ったところにある菜の花畑です。 地域の方が植えて、見事な黄色い絨毯になりました! すぐそばには養老川が流れ、小湊線も走っています。 写真撮影に来る人も多いとか。 いよいよ春本番ですね。 (…
- 
     ささやかな幸せ。ランチのかつ丼忙しく仕事をしている中、お昼の食事は唯一の楽しみと言っても良いのではないでしょうか? 皆さんも同じですよね? そんな誰もが幸せを感じる昼食。 月一の私の楽しみは近所のお蕎麦家さんのカツ丼。 (市原市西広にあ…




















