- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スタッフブログ
- 
     野球シーズンもあとわずか。といってもプロ野球は終わってます。少年野球のことです。 次男(5年生)がお世話になっている少年野球チームが、地元の新人戦に参加しました。 今年最後の公式戦は、応援むなしく一回戦負け。6年生となる来シーズンは頑張りまし…
- 
     今年もあと2ヶ月を切りました私はあることが原因で4カ月間の休職をしていました。こちらの写真はその時入院していた病室に貼られていたものです。入院より20日目のことです。歩くといってもトイレと洗面所まででしたが、この日が長いリハビリのスタートでした。今…
- 
     先日初めて「人形供養」を見ました営業部の安斎です。 先日初めて「人形供養」を見ました。勝手な思い込みですが呪いの人形的なイメージがあって、少し怖かったのです(汗)まぁ実際はそんなことはなく、焼きそばや焼き鳥、雑貨のお店などが出展されていて賑やかでした…
- 
     食欲の秋に京都のお土産編集部の米澤です。 知人が京都に行ったとのことで、お土産をいろいろいただきました。 和菓子やお茶など、パッケージもネーミングも中身も、どれもとても雅やか。 これが京都だよなあ、と思わずしげしげ眺めました。 …
- 
     『房総さとやまGO』の実証運行開始市原市と君津市が連携し、新たな観光ルートの開拓をと、小湊鉄道養老渓谷駅とJR久留里駅を結ぶ広域バス『房総さとやまGO』の実証運行を始めました。期間は9月22日から12月11日までの土曜・日曜・祝日の28日間。約25キロ…
- 
     日々の息抜き仕事が忙しくなってくると、リフレッシュする時間つくるのも難しくなってきます。 それでもやっぱり息抜きは必要ですね。 自分は会社帰りのコンビニへの寄り道がちょっとした息抜きになっています。 こんな本を買っ…
- 
     旬の味覚ぶどうはやっぱり美味しい。制作部の池澤です。 9月の連休を利用して、知人たちと山梨へ葡萄狩りに行ってきました。 夏ごろにもおんなじような事を書いた気もいたします。 行く場所は、桃と同じ農家さんです。 10年以上お世話になっておりま…
- 
     市原市市民会館併設のパンケーキカフェ「gram」に行ってきました制作部の下村です。 先日の休日、市原市の市民会館内にオープンしたパンケーキカフェ「gram」に行ってきました! 市民会館の中に?? と思う方もいらっしゃるかもしれません。 自分も、市民会館の扉を開け「本当に…
- 
     「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を見に行ってきました。制作部の井上です。 めっきり涼しくなりましたね。 ちょっと前夏休みの話になってしまいますが 暑いさなか、両国にある江戸東京博物館に「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を見に行ってきました。 お盆の時期を少し…
- 
     アリランラーメンを食べて来ました!千葉県は何気にラーメンの激戦区といわれ、いろんな種類のラーメンが存在します。 その中でも特に有名なのが ・勝浦タンタン麺 (勝浦) ・竹岡式ラーメン (富津市竹岡) ・君津豚骨ラーメン(君津市発祥・・・九州博多ラ…




















