忘れろ

忘れろ 文と絵 山口高弘

 ソファに寝そべって天井を眺めていました。太陽が高いうちに自分の車を家の前で洗ったのが、少しこたえた。窓の外では、凶暴だった日差しが和らいで暮れていきます。冷たいジュースを口に入れ、夏バテした動物園の猛獣のように無防備な格好で、僕は知らぬ間に眠っていました。何かをし忘れた気がしましたが、やがてそれも忘れました。
 朝になってから、はっと気づいて空を見た。前夜は七夕の夜だったのです。珍しく晴れた七夕に、満点の星空を見上げてみたかった。ああ。毎年やろうと思っていても、些細な事だからその時になると覚えていない。『また来年、機会があったら…』永遠に機会はやってきません。来年の僕は、忘れた事すら忘れているに違いないのだから。
 数日後、洗ったばかりの車を、自宅の塀にぶつけてしまいました。幸い、目立たないかすり傷で済みましたが、『小さい失敗は教訓だ』なんて哲学者ぶって心の整理をして、数日経って乗ろうとすると、やっぱり傷は傷のまま。忘れさせてくれないか…。車は急に治らない。
 シートが倒されてライトが当たります。僕は目を閉じて口を開けていました。歯医者の椅子では誰もが無防備にされてしまう。
「少し時間がかかります、我慢していて下さいね」女医さんの優しい口調の後に冷たい機械が口に入って、「キー」とか「ゴー」とか凶暴な音が響き渡ります。虫歯が削れ、僕は椅子を力いっぱい掴みました。
 ああ神様。「キーン」もう絶対に忘れません。「チュイーン」眠る前には、「ゾゾー」歯を磨くことを。「ウインウイン」だからせめて、「ガガー」早く終わって下さい…。
 口元を押さえて歯医者を出ました。今日のは痛かった。早く忘れたい。傷のついた車で走りながら、名案が浮かびました。そうだ、プリンでも食べてソファでうたた寝すれば、忘れられるよな?


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る