気軽にクラッシックin 市原 ≪秋の名曲コンサート≫

ピアノ、クラリネット、ヴァイオリンの本格的な音を生で聴いてみませんか?愛の夢、情熱大陸など。託児コーナーあり(要予約)
気軽にクラッシックin 市原 ≪秋の名曲コンサート≫
~ヴァイオリン・クラリネット・ピアノを生で聴いてみよう♪~

[主催者] 市原で良い音楽を聴く会(代表 田中美里)
[共催] 公益財団法人 市原市文化振興財団
[後援者] 一般社会法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、(株)コンドー楽器 
[日程] 2015年9月23日(水曜日、祝日) 開場13:30 開演14:00
[場所] 市原市市民会館 小ホール
[入場料] 前売り1000円 当日1500円 

[出演者] 田中 美里(ピアノ)
市原市出身、在住。市原中央高校卒業。
東京音楽大学卒業、同大学院修了。
桐朋大学院大学修了。 
現在、(株)コンドー楽器 講師。 
ちば音楽コンクール優秀賞。全関東ピアノオーディション銀賞。
ジュラキシュ国際コンクール入賞。
フランス ナンシーアカデミーでヤングアーティストに選ばれ、ナンシー各地で演奏会を行う。

矢口 愛珠 (クラリネット)
千葉県出身。習志野市立習志野高等学校卒業。
東京音楽大学卒業、東京音楽大学大学院科目等履修生修了。
ヤマハ管楽器新人演奏会などの演奏会に多数出演。

高橋 幸江 (ヴァイオリン)
栃木県出身。東京音楽大学卒業。
日本演奏家コンクール第1位。
レガシィ・ヴァイオリンコンクール第1位。など受賞多数。

[曲目] それぞれの楽器の良さを知っていただきたいので、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノソロと三重奏の名曲を予定しています。
クライスラー作曲 愛の喜び、葉加瀬太郎作曲 情熱大陸
バルトーク作曲 ルーマニア民族舞曲
ポーランド民謡のクラリネットポルカ、寺島尚彦作曲 さとうきび畑
アイルランド民謡のダニーボーイ 
ショパン作曲 革命、リスト作曲 愛の夢  など

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る