ピザ窯作りしませんか?

木更津のキャンプ場では新緑が見事なこの頃、日帰りキャンプをするファミリーやグループが多く、皆さんからの要望では「バーベキューやピザを楽しみたい」が一番です。そこで、自分のBBQスタンドやピザ窯を作ってみたい方にユニークな「ピザ窯とバーベキュースタンド」が合体したものを作る体験会を開きます。

 

自分でピザ窯を作れたらと思う方はたくさんいますが、なかなか実践的な作り方を学べる場はありません。木更津の天神ホリデイファームでは、遊び心を大切にしたいとの思いから皆さんと一緒にピザ窯を作り、ノウハウを学べる場を提供することにしました。

 

自分で作ったピザ釜で焼くピザは、ここで育てている完全無農薬のオーガニック野菜をトッピングします。「ピザ窯、BBQスタンドを作り」と「ピザ焼きの練習」が同時にできる講習会です。自分で自由にトッピングして焼き上げて、即いただく、こんな贅沢は他にありません。

 

なお、当日、希望者にはホリデイファーム内で出来るバンブーハウス作りやニューアグリ体験、オリジナルな「竹灯り」作りやドローンの操作学習、重機の操縦体験などもできます。

 

デイキャンプ(日帰りキャンプ)体験もできますのでファミリーでの参加も大歓迎です。テントがない方には現地にあるテントをお貸しします。オートキャンプ場はキャンプサイトまで車で乗り付けられるのでとても快適です。

 

開催日時:2024年5月25日(土)、26日(日) 雨天順延

開始時刻:午前10時より ランチ後は自由時間とします。

    上記のいずれかの日時を選ぶことができます(2回参加をお薦めします)。

*注意:実習参加費は一人6000円/1回。2回受講される方は10000円/2回分

    参加費には昼食代を含みます(手作りピザの具材提供と作り方指導)。

    ファミリー同行の時は一人分で、5人家族でも参加費は6000円です。

    これはとてもお得です。

開催場所:天神ホリデイファーム  木更津市矢那3652番地2

持ち物:特に要りませんが汚れても良い服装で参加してください。軍手、スニーカー

 

※なお、本ピザ窯作りに参加した方はピザ窯完成後、いつでも無料でBBQスタンドやピザ窯をご利用できます。楽しい一日になるようたっぷりした時間配分をしています。皆様のお越しを心よりお待ちしています。

 

申し込み案内時:

・セメントやレンガを取り扱いますのでケガ等にはご注意ください(自己責任)。

・製作事例をご一緒に作り上げていくものです。

・提供する情報は現実に今回実習するものを作る時の参考数値となります。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る