有秋西小学校校長の楽しい食育講座

有秋西小学校校長の楽しい食育講座

 1月28日、市原市立有秋西小学校家庭科室にて小澤幸彦校長(56)が講師をつとめる食育講座が同校低学年の保護者を対象に行われ、雪の降り積もる中、10名が参加した。校長が自ら腕をふるい、毎回異なる献立で行っている今年度3回目の同講座は、校長の他に学校支援ボランティアに支えられ行われている。
 食育の大切さを説明した後、「楽しくやりましょう」校長の掛け声で元気よく調理スタート。今回の献立は千葉県の郷土料理であるイワシのつみれ汁ときのこの炊き込みご飯。ふっくらと粒の立った出来上がりにこだわるため、水分を含むきのこ類を入れる場合にはご飯の水加減は通常より少なめにする。つみれにはねぎ、生姜、みそ、大葉のみじん切りを混ぜ、盛りつけた後に白髪ねぎとゆずの皮を散らす。「うちのとは違う材料で勉強になった」との声も。
「青魚に含まれる栄養素はゆずの皮と一緒に食べると吸収がいいんですよ。生姜は栄養のある皮ごとみじん切りに」とアドバイスをする校長。家庭でも毎日料理をしているそう。「厨房に立つのが大好きです。身体のために自分が食べたいと思うものを食べる。作って喜んでもらえると嬉しいですね。次回はフランス料理かな」と冗談を交えながら笑顔で話す。
 調理後は長テーブルを囲んでみんなで会食。先ほどの献立の他に校長の『本日の気まぐれ料理』である麻婆豆腐とお手製のたくあん、カスピ海ヨーグルトフルーツ添えが並んだ。花山椒などの香辛料が利いた麻婆豆腐にみんな顔が真っ赤。「子どもと一緒に作ってみてほしい。自分で作ったものは食べますよ。子どもにとって食は思い出深いものとなります」と校長。食育講座の目的は料理を教えることだけではない。「学校への意見を聞きたい。一緒にご飯を食べながらだと話しやすくなるでしょ」楽しくうちとけた雰囲気の会食に、普段は話す機会の少ない校長との距離も縮まったようだ。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る