手軽でかわいいキャラ弁に挑戦!

 子どもが憧れるキャラクター弁当。作ってあげたいと思いつつも自信がなくて…そんなママのために、あるいは大人でもキャラ弁大好き、興味あり!というお茶目な人のために、5月12日、ちはら台コミュテニティセンターで主催講座『ちはら☆あらかると キャラ弁に挑戦!』が開かれた。
 講師は市内在住の小林美音子(みねこ)さん。ママが美容院に行くときなど一時リフレッシュのための託児所を開設したり公園で子どもがのびのびと遊べるサークルを開いたり、子育てを支援する様々な活動を行っている。小林さん自身も5人の子どものママで、幼稚園に通う我が子のためにと始めたキャラ弁が趣味に転じたそう。「料理が得意というわけでもない普通の主婦。多忙な生活の中でも簡単にできるものを紹介します」と気さくな笑顔で挨拶した。
 参加者は、子ども連れの女性を含む5人。アットホームな雰囲気で講座はスタートした。まずは弁当作りに役立つ豆知識から。梅雨から夏にかけての時期に注意が必要なのは衛生面。「冷凍したゼリーやおかずをそのまま入れると保冷剤代わりになっていいですよ」と小林さん。
 今回のキャラ弁作り、テーマは『トトロ』。まずは『大トトロ』のおにぎりを作る。三角にご飯を握ったら、おなかの部分をU字に切り取った海苔を上からおにぎりに被せる。目、鼻、耳などのパーツにはチーズと海苔を使い、型抜きでくり抜くか、海苔はキッチンばさみで、チーズはつまようじで線をひいてくり抜いても。パーツを置くときも、つまようじやピンセットを用いての細かい作業。参加者は息を殺して集中していたが、耳をつけると「カワイイ~」と感嘆の声が上がり、一同、思わず笑顔に。
 『小トトロ』はうずらの卵で、ドングリはウインナーと薄切りのミートボールを串刺しにして表現。彩りを考えてブロッコリー、ヤングコーン、赤のカラーピーマンを周りに散らしたら出来上がり。苦心していた男性は「パーツのカットは大胆にした方が面白い作品になるね」と他人のおにぎりを見て納得した様子。「遠足のとき、はりきって作ってみます」と意欲を見せる女性も。 
 小林さんの作品アルバムには、ディズニーやアニメキャラクターの弁当の写真がぎっしりと収められていた。参加者は興味津々にそれらを覗き込み「この食材は何ですか?」と熱心に質問したり「これなら作れそう」と、それぞれ楽しそうに想像を膨らませたりした。

問合せ 小林さん
TEL 0436・74・9833

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る