まずは牛久を、そして市原を ラベンダー香る街にしたい

 市内牛久のメインストリートから少し入った住宅地の奥に、昨春『そらたねハーブ農園』がオープンした。オーナーの大鐘実さん(46)は、南総中、鶴舞高校と地元の学校で学び、卒業後は父親と共に、家業であるコンビナート企業での写真撮影の仕事をしていた。しかし、デジタルカメラの時代に入ると仕事の需要が減り、今から10年ほど前、父親は廃業し、大鐘さんはフリーカメラマンに。
 その後、北海道で商品撮影の仕事を約8年したあと市原市へ戻り結婚。幾つかの仕事に就き、ライフワークとして自然を撮影することは続けていたが、20代の頃から好きだったハーブ関係の仕事がしたいとハーブ園や園芸店で働いたのちに独立、開業した。ちなみに、同園のネーミングの由来は、愛娘のそらちゃん(3)の名前から。
 ラベンダーの香りに魅了され、ハーブの世界に引き込まれた大鐘さん、「無農薬で育てているハーブはラベンダーをメインに20品種。栽培した苗の2~3割はイベントで売れ、あとは個人のお客様からオーダーを受けたり、ハーブティー用のハーブはドライにしてカフェに卸しています」とのこと。
 約400坪のハーブ農園には大鐘さんの父親が栽培している野菜畑もある。また、ハーブ以外の草花も見られる。これは、「草むしりから受ける庭づくりのお手伝い」も仕事にしている大鐘さんが顧客から「不要になったけど、処分するには忍びない」と引き取りを依頼された草花。引き抜いて運ぶのを無料サービスで行っており好評だという。更に、こうした草花を欲しがっている顧客に、やはり無料で植えに行ってあげ、喜ばれているそう。
 敷地内にある木製の物置や鉄製バラ用のオベリスクやアーチ、フェンスなどは大鐘さんのハンドメイド。鉄製のものづくりの技術は、「庭仕事の閑散期にやろうと考えて、知人の鉄工所の社長に教わった」とか。
 大鐘さんは「小湊鉄道沿線には夏に咲く花は少ないので耕作放棄地を借り、4月下旬から9月頃までが花期のラベンダーを植え、ラベンダーの香る街にしたい。まずは地元、牛久からスタートさせ、ゆくゆくは市原全体をラベンダー香る街にしたい。市民の皆さんには、庭先でも道端でも使い道に困っている空き地にでもいいから、ラベンダーを植えてもらえたら」。このプロジェクトに賛同・協力してくれる人を募っている。

問合せ 大鐘さん
TEL 090・3579・5145

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る