シェイクアウト訓練って、何?【市原市】

 9月1日(日)に開催された市原市総合防災訓練。中央会場である養老小学校など、市内10地区で実施され、近年の防災意識の高まりもあり、多くの市民が参加した。中央会場では、避難訓練のほか、地震発生時の緊急地震速報(防災行政無線・情報配信メール等)による訓練や、人命救助、災害医療活動、ライフライン復旧など、災害が起きた場合を想定し、実践的な訓練が終始行われた。
 なかでも昨年初めて行われた「シェイクアウト訓練」は、耳慣れない言葉で知らない方も多いかもしれない。地震が発生したら、その場で「まず低く、頭を守り、動かない」という、安全確保行動を身につける訓練のことだ。大きな揺れが起きると慌ててしまい、思わずそばにある家具につかまったり、危険な場所に気づかず近寄ってしまったり、的確な行動がとれない場合がある。これを防ぐため、とっさに対応できるようにするのが目的の訓練だ。

・室内にいる場合 
 まず体勢を低くし、机やテーブルの下に入って頭を守る。頭を守るものがない場合は、腕や荷物を使って頭を守る。揺れが止まるまで、動かずじっとしていること。


・屋外にいる場合
 ビル、木、電柱や電線から離れた場所を探し、そこで体勢を低くし、頭を守るなどの安全を確保する。揺れが止まるまでそこに留まる。

 地震が起きたら、どちらにも共通する「1まず低く、2頭を守り、3動かない」の3ステップを忘れないで欲しい。ビルと街路樹のある歩道にいたら、できるだけ歩道の真ん中に寄って3ステップ。家の中にいたら落下物を避けられるところで3ステップ。さらに、家庭内の地震対策も点検して、安全確保をしやすくするのも重要。ぜひ「チェックリスト・備え10項目」を参考にしたい。

◆チェックリスト:備え10項目

□ 家の耐震とタンス、テレビ、食器棚等は、しっかり固定されて いますか。
□ ガラス飛散防止フィルムを貼付されていますか。
□ 懐中電灯・警笛・スリッパ(靴)を寝室に常備されていますか。
□ 非常持ち出し袋(防災リュック)は各自で準備されていますか。
□ ラジオと携帯電話は予備電池も準備されていますか。
□ 最低3日分の非常食・保存水は自宅に備蓄されていますか。
□ 常備薬は最低1週間分準備されていますか。
□ 避難場所と避難所への避難経路(昼・夜)は事前に自分で歩いて確認されていますか。
□ 家族の連絡方法と合流場所は決めていますか。
□ 「情報配信メール」に登録されていますか。「防災ラジオ」は持っていますか。

(資料提供:市原市総務部 危機管理課)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】「手作りの電飾」木村順一  恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市…
  2.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  3. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…
  4.  10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千…
  5. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  6.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  7. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  8. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る