おかげさまで20周年 季節の旬を楽しむ日本料理店 かもせん

 旬の味を召し上がっていただきたいと、吟味した食材を使い、心を込めて作る料理の数々。夏には鱧(はも)を冬には河豚(ふぐ)など産地直送の新鮮な魚介類を使った料理をはじめ、普段の気軽なお食事からお祝いや法事、宴会と幅広く利用されている「料理 かもせん」。
掘りごたつのお席やテーブル席もあり、お子様連れのご家族やご高齢のお客様にも喜ばれている。今回20周年を迎えるにあたり、座敷席が苦手な方に利用していただけるように1階の個室を掘りごたつに改装。今まで以上に利用の幅が広がったお部屋は貸切りも出来る。
 従業員一同は、お客様に幸せなひとときを過ごしていただける様、おもてなしの心を第一に考え「かもせんなら、いつ行っても美味しい料理が落ち着いた雰囲気でくつろいで食べられる」というお客様の言葉を励みに接客。その、市内でも指折りのお店として人気のかもせんが今年20周年を迎える。
 「本当にたくさんの方にご愛顧いただきました。さらにたくさんのお客様に楽しんでいただける様、頑張っていきます。特にまだ当店をご利用いただいていない方に是非お越しいただきたいと思います。」と店主。

8312
■20周年記念特別メニュー
京料理をベースに地元の方に受け入れてもらえるよう試行錯誤しながら今日に至るかもせんが、今回、京の味を存分に堪能できる特別メニューを期間限定で用意。メインを四品の中から選べる「かもせん京御膳」は昼夜共通で予約制。
他にも、一品料理や日替わりのおすすめ料理など、他店とは変わらない価格で気軽に楽しめるメニューも豊富に揃えている。この機会に是非、かもせんの味を堪能してみては。

8313
法事・各種宴会ご予約承ります。
ご要望などございましたらお気軽にご相談ください。

◆営業時間 11:30~14:00(LO13:30)※日・祭・祝日のランチは要予約
      平  日 17:00~23:00(LO22:00)
      日・祭・祝日 17:00~22:00(LO21:00)
◆定休日/月曜日
◆URL/http://kamosen.com
市原市惣社4-2-3 TEL.0436-22-6587  


大きな地図で見る


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る