- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
令和4年度文化事業 『門戸竜二 魅惑の女形・変化の舞台』
当NPOでは、地域の文化的意識の向上と若い世代に良質の芸術に触れてもらうことを目的に毎年文化事業を行ってきた。(2020と2021年は中止) このたびコロナ禍にあってもできるだけ元の生活や人々の交流を取り戻すことを願い… -
契約してきました!
小さいころから大好きだったスバルのインプレッサWRXを先日、契約してきました! いままで色々なスポーツカーを乗ってきましたが、やはりインプレッサが一番でした。 六月の後半には納車されるということで、わくわくがとまりま… -
ふるさとビジター館 自然探訪 ~千葉市の鳥・コアジサシ~
夏鳥として本州以南にオーストラリアなどから渡って来るコアジサシ。全長26㎝程、体と尾は白色で、背と翼上面はうすい灰色、頭部はヘルメットをかぶったように黒い。翼と尾羽がツバメのように細くとがっており飛翔する様は、カッコイ… -
ハーブ王子の森の生活
とうとうアロエベラを買ってしまいました。ずっと気になっていた植物のひとつで、いつかは欲しいと思っていたアロエの仲間です。昔はどこの家庭にも一鉢は置いてあった、火傷や虫刺されに効果のあるキダチアロエは育てているのですが、… -
富里市ではじめての観光・交流拠点施設 『末廣農場』オープン!【富里市】
富里市七栄にある国登録有形文化財『旧岩崎家末廣(すえひろ)別邸』。ここは三菱財閥の創業者一族、三菱グループ第3代社長・岩崎久彌(ひさや)が手がけた近代農場『末廣農場』内の近代和風住宅で、月曜休園の週6日間、一般公開さ… -
いちはら地域ネコの会「創立10周年記念」セミナー
猫トラブル"ゼロ"と飼い主のいない猫"ゼロ"社会の実現をめざす地域ネコ活動の推進を目的として、市民を対象に、地域ネコ対策についての講演 テーマ「地域ネコってな~に? ノラネコどうにかして!」 相談コーナー、ディスカッ… -
レコード交流会
第121回 世界のタンゴバンド大集合 アルゼンチン、ヨーロッパ、日本… -
【令和4年度県民の日夷隅地域行事】夷隅ワクワクデジタルスタンプラリー2022
6月15日の県民の日を記念して、デジタルスタンプラリーを実施します。夷隅地域の観光施設等を巡って、スマートフォンやタブレットでスタンプを集めて応募すると、抽選で夷隅地域の特産品などをプレゼントします! 応募締切:令和4… -
第10回隠れ家マルシェ in 千種ヴィレッジ
第10回 隠れ家マルシェ 6月26日(日)10:00~15:00 会場:千種ヴィレッジ(市原市千種5-12-1) ※駐車場30台ほどあり ・ハンドメイド作家さんによる素敵な作品販売 ・大人の方もお子さまも楽し… -
茂原市電子図書館利用説明会を開催します
6月26日(日)に茂原市立図書館にて、電子図書館利用説明会を開催します。 電子図書館の使い方がわからないという方や、まだ使ったことのない方に向けて初歩的な利用方法をご案内します。 お持ちのスマートフォンなどから茂原市…