- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
探しています
12月23日から長生村藪塚付近で完全室内飼いの猫が迷子になっています。 特徴は長毛、こげ茶色のキジトラ、口元の毛は白く腹部はベージュ色、背中から尻尾にかけ縦のラインで黒い毛。 避妊手術済み、14歳のメス。鈴付きの赤い… -
保護猫の譲渡会
毎月第2日曜日ラジコンショップはっぴー様奥(市原市古市場614-10) 毎月第4日曜日ジョイフル本田千葉店にて保護猫の譲渡会を開催しています。 市原会場では直接猫さんと触れ合えます。 連絡先は「NPO法人ねこけん千… -
創作狂言で千葉をもっと知って楽しんで【千葉市】
1月8日(土)、千葉市中央区にある青葉の森公園芸術文化ホールにて公益財団法人千葉県文化振興財団主催で「見る、知る、伝える千葉 創作狂言 里見八犬伝 最終章」の舞台が開催された。同取組みは和泉流狂言師の小笠原由祠(ただし… -
デキる猫は今日も憂鬱
自粛生活の中、活字に飽きてきたので以前から気になっていた漫画を購入。 山田ヒツジ作の「デキる猫は今日も憂鬱」。 料理、掃除、洗濯を完ぺきにこなす黒猫の諭吉とずぼらOL幸来の夢のような話。 漫画の世界とは… -
やさしい大人のピアノ・フォルテシモ 会員募集
第1・3㈮ 10~11時半 辰巳公民館 初心者歓迎 無理せず、焦らず、楽しく一歩ずつをモットーにピアノの練習をします。入退会自由、見学自由、特に男性を多く募集… -
お家で線香作り体験
オンラインで線香作りを行います。事前にキットを郵送し、当日YouTube「西光寺チャンネル」にて配信で一緒に作ります。 当日、時間が合わなくても大丈夫です。3/20以降はずっと見れます。 小さなお子様でも簡単に作るこ… -
フラメンコギター講習
フラメンコギターの単発講習 情熱と哀愁漂う、憧れのギターを千葉で弾こう 講師はスペイン留学やコンクール受賞等、第一線で活躍中の若手実力ギタリスト 持ち物:アコースティックギター 要予約:問合せは電話かメール 締… -
覚えてる会(もの忘れのある方の本人会)とミニ講座
もの忘れのある方や関係者が、生活上の工夫や便利グッズなどによる対処法を話し合っています。家族の参加も歓迎。ミニ講座は「日記でもの忘れを防ごう」。申し込み不要。… -
カフェもの忘れ・認知症対処教室/スマホ・パソコン相談会
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。 ITボランティアによるスマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参でどうぞ。申し込み不要。… -
今年も、初日の出を見にいきました。
寒いと朝起きるのが億劫になる今日この頃。 初日の出だけは天気が良ければ、必ず見ようと外に足を運びます。 千葉県いすみ市の津々ヶ浦がいつもの定番です。 初日の出を待つ間、隣の方のお話を伺うと 毎年場所を…