- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ZUMBA 参加者募集
参加者随時募集中 ZUMBA(ズンバ)とは ラテン音楽を中心に 世界中の様々な音楽に合わせてエクササイズするダンスフィットネスです。 インストラクターの動きにあわせて一緒に踊るだけ!! 動きを覚えなくていいので… -
保護猫の譲渡会
毎月第2日曜日、市原市古市場614-10ラジコンショップはっぴー様奥 毎月第4日曜日、ジョイフル本田千葉店様にて保護猫の譲渡会を開催しています。 大人猫さん、子猫たちがたくさん参加してます。 市原会場では直接猫さん… -
与田浦コスモスまつりに行ってきました
田園の中に見渡す限り、咲き乱れる色とりどりのコスモス。 つい長居してしまいました。 受付では、地元のお米も売っていたので思わす購入。 また、鹿島線は高架の線路なのでさえぎるものが、無いためコスモスと… -
アレルギーを持つ子も笑顔で同じ食卓を囲みたい 手軽でおいしい!米で作るスイーツ ~並木由美子 さん~
山武市松尾町在住の並木由美子さん(41)は米農家で、ジュニアフードセラピストとしても活躍している。料理教室では小麦粉の代わりに、生の米を用いるレシピを考案。『米粉いらずのお米蒸しパン教室』などで「体にやさしいおやつ作り」… -
千葉市美術館 招待券プレゼント!「福田美蘭展 千葉市美コレクション遊覧」
江戸絵画の名作を題材とした、新作16点も 既成のイメージへ、新たな視点を提示する現代美術家・福田美蘭。新人洋画家の登竜門・安井賞を最年少で授賞し、国際展受賞など国内外で活躍。豊かな発想で独自の作風を切り拓き、絵画の可… -
ダンスでストレスを吹き飛ばそう!【茂原市】
茂原市東部台文化会館で活動している、エアロビクス&ヒップホップダンスサークルPSP。代表の鈴木洋美さんは約20年前からエアロビのインストラクター、その後すぐにヒップホップレッスンを始め、2016年に東部台文化会館へ場所… -
昨年の茂原市立図書館「秋の落語会」動画YouTube再配信のお知らせ
型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、今年度予定しておりました落語会は中止となりました。 代わりとして昨年開催した秋の落語会の収録動画を再配信いたします。 下記の日程でYouTubeの茂原市立図書館チャンネルにて配… -
レコード交流会
第113回 懐かしのポピュラーヒットパレード L盤アワーとS盤アワーを中心に… -
瞳のトンネルを発見
睦沢町の諏訪神社。 ここに特徴的な形をしたトンネルがあるとの情報を聞きつけ、先日カメラ片手に向かいました。 高台にあるため、なかなかの急な階段を登り、ようやく到着。 ※ホントに急坂なのでご注意を! … -
ふるさとビジター館 いちはら自然探訪 ~ニシキギとコマユミ~
モミジの紅葉が関東で一番遅いといわれる房総でも、早くから紅葉する樹々がある。里山の散策路にみられるニシキギ(錦木)もその一つ。ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木で高さ1~3メートル。葉は対生、長さ2~7センチの長楕円形。花…