- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ハーブ王子の森の生活
以前、英国の知人に、日本には豊富な食材が揃っていて羨ましいと言われた事があります。英国では数十年前まで、カボチャやトウモロコシ、スイカ、サツマイモなどは店頭になく、子供の頃は写真でしか見た事が無かったので、一体どんな味が… -
ホテルくじゅうくり開業一周年 《オペラガラコンサート》
日頃はホテルくじゅうくりをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 昨年の開業以来厳しい環境の中堅実に営業を継続できましたのは、地域のみなさまのご支援によるものと社員一同深く感謝申し上げます。 この度 開業一周… -
梅沢富美男劇団 君津特別公演 ~梅沢富美男 魅力のすべて~
言わずと知れた梅沢富美男率いる日本屈指の大衆演劇一座の公演。 そして、梅沢富美男といえば、なんといっても“女形”。かつて「下町の玉三郎」として名を馳せた妖艶なほどの美しさは、もはや名人芸の域。テレビで見る“強面のオッサ… -
ベリーグッドマン “必ず何かの天才” TOUR 2021-2022
2013年11月に結成した「Rover」「MOCA」「HiDEX」からなる大阪出身の3人組ボーカルユニット。 2016年3月に「 ありがとう ~旅立ちの声~ 」でメジャーデビュー。「 パワーソング 」と呼ばれる応援歌は… -
カフェもの忘れ・認知症対処教室/スマホ・パソコン相談会
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。 スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参で気軽にどうぞ。申し込み不要… -
覚えてる会(もの忘れのある方の本人会)公開勉強会
今回は「介護保険の利用」について、ケアマネがやさしく解説します。どなたでも参加できます。申し込み不要。… -
ふる里学舎 作品展示即売会
私たちは『体験と感動が可能性を育む』をモットーにモノづくりをしています。 パン・焼菓子・無添加のジャム、季節毎の低農薬野菜、南房総の切り花、木工製品、益子地方の粘土を使用している陶芸品などの販売を行います。是非お越しく… -
若宮綾子・タナベルン展
身近な素材で繊細な木彫作品を制作する若宮綾子さん。 身の回りの風景をモチーフに、線描と透明な層の重なりで抽象的な平面を描くタナベルンさん。 「日常」に対する敬愛を静かに表現している姿勢にはつうじるものがあります。 … -
生きづらさを抱える子の「未来」に向けて (一社)こども未来共生会 理事長・統括施設長 中島 展(ひろと)さん
鹿児島県出身。58歳。大学進学のため上京し卒業後、東京学芸大学付属養護学校(現・特別支援学校)にて教職に就く。同校小学部での3年間の勤務を経て、大学で専門に学んだ自閉症に関する知識を最大限に活かすべく福祉支援の現場へ。… -
こでまりの夢 ~人はうまくいかないことから多くを学ぶ~
私は事業をやっていますが、未だにうまくいかないことが多いです。子育てもうまくいかないことが多く、悩んだ時期もありました。しかし、今考えると、うまくいかないことに遭遇したお陰で、相手や自分を理解し、これからの方向性が分か…