- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
『楽しい』は努力があってこそ感じられるもの VONDS市原ジュニアソフトボールクラブ
市原市を拠点に活動しているVONDS市原ジュニアソフトボールクラブが、今夏に大阪市で開催された『第19回全日本中学生女子ソフトボール大会』に千葉県代表として出場した。3年生の4名は同大会を機に引退したが、彼女たちの活… -
ふるさとビジター館 いちはら自然探訪
トラツグミ 幾種類かのツグミの仲間が冬鳥として房総丘陵を訪れる。見通しの良い草地や田んぼではツグミ、日差しが差し込む明るい林ではアカハラ、少し暗い林ではシロハラ、そして、鬱蒼とした林や竹林では、トラツグミが生息する… -
私のひとり言 赤いほおづき
赤いほおづき 11月4日は晴天日の確率が1位とニュースで知る。朝から雲ひとつない爽やかな晩秋の午後、庭木の手入れも進み、庭の隅に目をやる。雑草のなかに僅か残っているほおづきが、いつもより青々と元気な姿で株の数も増え… -
体協通信
10月3日(木)、臨海第2庭球場にて「エンジョイレディーステニストーナメント2019」が39ペア、78名の参加で開催された。不安定な天候と予報されていた中、時折晴れ間も見られ、テニス日和となった。 この大会は名前の通… -
室内楽アンサンブル メンバー募集
アマチュア演奏者を募集しています。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、声楽も歓迎です。楽器は一人で演奏するよりももっと楽しいのがアンサンブルです。私たちは決して上手とは云えないかもしれませんがモーツアルトの室内楽… -
東海大学付属市原望洋高等学校吹奏楽部 第18回定期演奏会
今年もBOYO WINDSの冬がやってきました。夏のコンクールで取り組み金賞を受賞しました交響詩”アルプスの詩”の他、第2部では恒例となりましたステージドリルにて映画”アラジン”を演奏いたします。令和初のクリスマス、望… -
シティライフ発行1500号 子育て支援特集【市原市】
いつもご愛読、ありがとうございます。地域情報紙『シティライフ市原版』は、おかげさまで今号で1500号の発行を迎えることができました。これも日頃から読者の皆様、スポンサーの皆様の支えがあってのことと、心よりお礼申し上げ… -
バチを持つ手にみなぎる力 我ら『浜太鼓』 【外房】
大網白里市を拠点に活動する『浜太鼓』は、今年結成20周年を迎えた。11月30日(土)には、大網白里アリーナで『結成20周年記念コンサート』を開催する。コンサートは3部構成で、約3時間の予定。太鼓が好きで叩き続けてきた… -
児童虐待から守ろう 子ども家庭総合支援拠点を設置 【市原市】
年々増加している児童虐待。子どもが死亡する痛ましい事件も後を絶ちません。市原市でも平成30年度では新規の虐待相談が399件と、多数の相談が寄せられています。 国では2022年までに、全国各市町村で「子ども家庭総合支援… -
市の子育て支援への橋渡し 地域とつながるきっかけづくりに 市原市子育て家庭支援員 【市原市】
子育て家庭支援員は、市原市の委嘱を受けて活動するボランティアだ。1期3年で、定年は概ね70歳、平均は50代という。市内11支部・164名が、乳児家庭全戸訪問事業や年1回のこどもフェスタ、公民館等で行う親子イベントなど…