- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ひとつのスポーツを途絶えさせないために【市原版】
少子化が進む日本で、直面している問題は数多(あまた)ある。学校業界の中でも顕著に表れているのが部活動で、プレーをするのに必要なメンバー数さえ集まらない事態が発生している。 … -
青葉台ふれあいサロンの2019年9月作品展示予定
9月2日(月)~9月30日(月) 山村孝子絵画展 岩岸利文船の模型作品展示 岡崎啓晋絵画展 姉崎川柳会の皆さんの作品展 サロン絵手紙教室の皆さんの作品展 … -
自転車で鹿野山
健康のため毎週末は自転車で走り回っている猿渡です。いつも同じコースですが、たまには趣向を変えてみようと…マザー牧場も近い鹿野山に上ってみました。およそ300mほどのヒルクライムですが、初心者でおじさんの私には超ハード。… -
猫部屋のお掃除ボランティアさん募集!
長柄町のいぬねこの森です。ここでは捨てられている猫が多く、譲渡が決まらない子を沢山保護しています。 一人で活動しているため人手が足りませんので、猫好きな方で猫部屋の掃除、お世話の出来るボランティアさんを募集しています。… -
ぷろぺら雑技団第23回自主公演「空に近い場所」
ぷろぺら雑技団 第23回自主公演 劇【空に近い場所】 2019年9月15日(日) 午後2:30開演 2:00開場 開場:サンプラザ市原 文化創造ホールi-space ~入場無料~ ★第一部 劇「空に近い場所」 真夜中の… -
鉛筆一本で始めた絵の仲間の絵画展
昨年6月に絵の初心者が集まり発足、鉛筆一本でのデッサンから始まりました。 水彩絵具・パステル・アクリル絵具での着彩も挑戦中です。 ご来場をお待ちしております。 … -
千葉大学公開講座 in 長柄町「地域資源の発掘とまちのブランディング」
千葉大学のカレッジリンクを長柄町で開講します。 カレッジリンクとは、住民の皆さまと千葉大生が一緒にワークショップ形式で学び、地域の課題解決に取り組む学習プログラムです。 15回分の授業を2日間で実施し、修了者には、千葉… -
油絵サークル「キャンバス」会員展
姉崎公民館油絵サークル「キャンバス」のメンバーが、日頃楽しく描いた油絵作品を展示します。(サイズSM~F100号) 御多忙の折とは存じますが、皆様の御高覧をお待ちしております。 … -
中国語サークル『中国語生活会話』
中国ハルピン出身の先生の指導もと、日常会話を中心に初級~中級の仲間が和気あいあいと学んでいます。中国旅行を楽しみたい方、中国文化に触れたい方など、是非一度見学においで下さい。 … -
市原平和フェスティバル
今年の市原平和フェスティバルは9月1日(日)YOUホールにて開催します。ホール企画として、市原市民による手作りの、歌と語りの構成「私は黙ってはいられない」をお送りします。 又、今話題の映画「新聞記者」の原案になった同名…