- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ふる里学舎 納涼祭
葛城ユキさんオンステージ他、各種芸能披露、バザー、模擬店、作品展、ゲーム、餅投げ等あります。 … -
【市原市】アート×ミックス2020はもうそこまで来ている!
5月2日(木)、市原湖畔美術館で開催されたのは『房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020 キックオフイベント』。総合ディレクターの北川フラムさん、アーティストの鴻池朋子さん、羊屋白玉さんの3人が鼎談(ていだ… -
【市原市】第51回市原市民体育大会 相撲競技 大会結果
5月12日(日)、ゼットエー武道場相撲場にて市原市民体育大会相撲競技が、市原市相撲協会(藤田明男会長)主管で開催された。当日は小中学校の団体・個人戦に中学6校、小学12校が参加、母の日にふさわしい大声援が能満の森に… -
【市原市】世界に1つだけの花をつくって
4月27日(土)、有秋公民館主催で行われた『フラワーアレンジ』には7名の男女が集まった。5月12日(日)の母の日を控えていたこともあり、講座ではピンク色のカーネーションやバラを含めた計9種類の花々が並べられた。講師… -
きて・みて・よって『yotte 2019 夏』
学びと手仕事のイベント、きて・みて・よって『yotte2019』(第4回)。2020年度、新しい学習指導要領スタート!子どもの学びが進化します。これからの学びを体験しよう!ロボットのデモ、理科クイズラリー、アルゴゲーム… -
『ギア-GEAR-』East Version 500回公演記念イベント
千葉ポートシアター内の専用劇場でロングラン公演を行っているノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』East Versionが、6月8日(土)12時公演で 500回目を迎えます。この記念すべき500回公演を祝し、オ… -
初心者フラメンコ講座
ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を不定期に開催しております。 簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。 初心者向け、年齢層も様々です。 持ち物:飲み物、動きやすい服装 … -
かずさのくに国府探検会
中世の上総府中の雰囲気がただよう能満地区を訪ねます。守護所跡の推定地や『日吉神社』『釈蔵院』『宝積寺の』などの神社仏閣を訪ねます。雨天決行。9:30埋蔵文化財センター駐車場集合。申し込み不要。 … -
あめ風船体験
飴細工師こみちゃん指導の下、あめ風船を作ります。 自分であめを膨らませ絵付けをします。 飴細工の注文も可能!仏教紙芝居有、昼ごはん付。 … -
Health&Beauty 美容と健康特集
30度を超える真夏日が当たり前になってきた今日、季節の変わり目には体調を崩す人も多いですね。また夏は肌の露出が多くなり、美容・健康の意識が高くなる時期。夏本番を乗り切るためには、予防が何より大事!夏バテに効く4つの栄養…