- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
うしくにぎわいマーケット
毎月第2日曜に開催している、うしくにぎわいマーケット!6月は9日の日曜日。 上総牛久駅前で、美味しい物、可愛い物のお店が並びます。 … -
親子で学ぶアンガーマネジメント 2019 in 市原(7月7日)
アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで生まれたとされている怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、心理トレーニングです。 怒らないことを目的とするのではなく、怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のない… -
思い出の品
どんな地域でもボランティア活動をされている方々がいます。ごみを拾ったり、山や川を管理したり、復興支援だったり。 私が以前参加した活動で、「いちはら100km徒歩の旅」というものがあって、写真はその際に被っていた三度笠で… -
絵画サークル
絵に興味の有る方や昔やってた方、6月7月の無料体験会にいらっしゃいませんか?油絵メインの教室ですが、鉛筆デッサンや水彩でも大丈夫!直接教室に道具持参でいらして下さい。お待ちしております。 … -
ミニバザー
手作り品、衣類、食器、おもちゃなど、軽食もあります。お気軽に足をお運び下さい。私たちは、プロテスタントのキリスト教会です。私たちの教会では、助けを必要としている世界の人たちのために、世界の平和の為に、また、現地で働いて… -
パフォーマンスコース2019受講生募集
〇ダンスを中心としたパフォーマンスを学びながら、想像力や表現力を身に付け、思いを行動にうつせる人間に自分を成長させませんか!〇全11回の体験学習〇対象は市原市在住・在勤・在学の小学校5年生以上で年齢の上限はありません。… -
ゆる〜く楽しく 地域に密着した子育て支援 自然あそび・コロボックル
2016年2月から夷隅郡御宿町を拠点に活動する自主保育サークル『自然あそび・コロボックル』。現在、御宿町をはじめ勝浦市、いすみ市から10家族が参加している。「東京都東村山市で初めての子育てをしていた頃、子どもとどう… -
誰よりも速く、 強くなるために
茂原市在住の町山哲太さん⑿は、昨年出場した『とびうお杯第33回全国少年少女水泳競技大会』の男子50mバタフライで優勝、男子200m個人メドレーで第2位の好成績を手にした。3月28日には『第41回全国JOCジュニアオ… -
季節のスケッチ
俳画と文 松下佳紀 ある日どこから侵入したのか、机に一匹の蠅が飛んできた。本に止まった、と思うと私の頭に止まる。追い払っても舞い戻る。ぶんぶんと羽音がうるさい。誠に不愉快だ。しかし、それで思い出したことがある▼少年… -
ダンスパーティ
JDSF千葉中央支部主催のダンスパーティです。どなたでも参加できます。踊って踊って暑さを吹き飛ばそう!!フリーダンス・ミキシングダンスタイム・当日トライアル飲み物・お菓子あり。 …