- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
裁判ウオッチング
千葉地方裁判所で行われる実際の刑事裁判を傍聴し,傍聴後に引率の弁護士が解説や質疑応答などを行います。 募集人員は各日10名で,応募者多数の場合は抽選となります。参加希望の方は,往復はがきに,①傍聴希望日(複数可),②住… -
海からの贈り物 ピュア・シーグラスアート展
シーグラスとは、長い年月、砂や波に揉まれ角の取れたガラス。様々な色や形のシーグラスを使って、幻想的なランプや壁掛け等多数の作品を展示。 … -
初心者フラメンコ講座
ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を不定期に開催しております。 簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。 持ち物:飲み物、動きやすい服装 … -
初心者フラメンコ講座
ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を不定期に開催しております。 簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。 持ち物:飲み物、動きやすい服装 ※靴は履きません。靴下で大丈夫です。 … -
【市原市】古き良きを守り、 同じ時代に生きる人々よ集え
宝林寺住職 千葉公慈さん 2月3日(日)、市原市立南総公民館で行われた『生き活き大学公開講座』。講師の駒沢女子大学の教授で、市内宝林寺の住職である千葉公慈さんが『小湊鐵道の逆開発から考える未来予想図 私たちが伝えたい… -
【市原市】企画・防災特集 第1回 行政・地域・市民のつながりで協力態勢を
異常気象や地震などで、全国各地に災害が発生している近年。特に2011年3月11日によってもたらされた東日本大震災は、未だに鮮明に記憶している人も多いだろう。市原市でも震災時の臨海部工場の爆発や、度々起こる豪雨での浸水… -
【体協通信】今年はラグビーイヤー! アジア初ワールドカップも開催 /市原市ラグビーフットボール協会
市原市ラグビーフットボール協会 市原市ラグビーフットボール協会は、昭和41年に設立、今年で54年目を迎えます。当協会の歴史は、日本経済に大きく左右されてきました。オイルショックにより先輩諸氏が職場を去り、バブル崩壊… -
【市原市】みんなで楽しいひなまつり
毎月第4月曜日に五井公民館でふれあい子育てサロン『子育て会1・2・3(ワンツースリー)』が開催されている。未就学前の乳幼児と親たちを対象に年10回、こいのぼりや七夕、ミニ運動会、クリスマスなど季節の行事を織り込みなが… -
はんどめいど SAKU RA SAKU
良質なハンドメイド作品にこだわった作家26名による 作品の展示・販売・ワークショップなど 詳しくは 『はんどめいど SAKU RA SAKU』で検索! … -
昭和を語ろう!50才からの婚活パーティーin千葉
平成の終わりに昭和を語ろう! 千葉の名店「馬酔木」で婚活パーティー開催 お洒落な落ち着く空間で、「全員と会話ができる」少人数のパーティです。 新しい元号になる直前に、同年代で昭和話に花を咲かせるのはいかがですか? 夢中…