- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
市原市姉崎地区 ふれあい会食会300回記念を祝して
市原市には姉崎、有秋、五井、市原、国分寺台、三和、南総、加茂、辰巳台、市津、ちはら台と11の地区社会福祉協議会があり、各々の地域で様々な福祉活動を行っている。 26年前にスタートした姉崎地区社会福祉協議会が主催する… -
季節のスケッチ
俳画と文 松下佳紀 先日、太陽と地球と月の織り成す皆既月食を見た。大宇宙に浮かぶ赤銅色の月は神秘的だった。が、見ているうちにその月が異様な天体に見えてきた。その時すでに、私は月を地球と錯覚し、そこに日本列島さえ見て… -
カモメ通信 チケットプレゼント
2018シーズン開幕がやってきます!! ホーム開幕シリーズ2・3戦目は春休みの子どもたちが野球を楽しめるよう、今年も「春休みこども祭」を開催!! 当日は子ども向けイベント開催の他、当日の試合観戦チケットをお持ち… -
CLIP STUDIO PAINTなるソフトを買ってみました
今さらなのですが、最近CLIP STUDIO PAINTなるソフトを買ってみました。 何に使うのかというと、デジ絵を書くため専用のソフトなのだそうです。 イラスト投稿サイトPIXIVでの利用率ナンバー1だそうで、値段… -
差し上げます
2/3生まれのミックス猫の兄弟です。 おす1匹めす3匹います。 直接交渉もしていますので先に決まっている場合はご了承下さい。 家族同様に可愛がって下さる方、室内飼いが出来る方のみを希望してます。 詳しくはお問い合… -
還暦軟式野球
創部11年目。60歳以上の還暦軟式野球チームです。明るく・楽しくをモットーに毎週2回練習で汗を流しています。初心者大歓迎です。是非見学に来てください。… -
養老渓谷でトレラン
先日、養老渓谷で開催されたトレイルランニングの大会に参加しました。 総距離30kmのコースで、体力的にはロードのフルマラソン(42.195km)くらいに匹敵するボリュームです。 当日は、東日本大震災から7年目という事… -
シャンテ・ィインド料理教室
インド料理全般の料理教室。 単発の教室なので参加自由。 本場インドでの料理はもちろん、日本在住が長いので先生独自のアレンジをした インド料理が学べます。 http://nitikumar.exblog.jp/ブロ… -
農業で障がい者が活躍できる場を
~更に特産品創出で、まちおこしの一端を担えたら~ 『NPO法人ジョブファーム・かえもん農園』代表 高橋 正己 さん これまで障がい者就労支援施設での仕事は、袋入れなどの工場の下請け作業やクッキーなどの食品製造が… -
ふるさとビジター館
雑木林に浮き上がるヤマザクラ 野生のサクラが咲き始めると、雑木林にこんもりした樹形が浮き上がる。何本か一望できる所では白から茶褐色のようなものまで色合いが多彩。その多くは花と葉が同時に展開するヤマザクラ(山桜)だ…