- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「アベ政治を許さない!」第3回市民パレード
安保法案を強引に成立させることに反対する市民パレードの3回目。7月には130名、8月には150名が参加。市内4つの9条の会が共催。 クリックで拡大→… -
ストレッチポールエクササイズ
ストレッチポールを使った簡単な運動です。 国家資格を持った専門のトレーナーが分かりやすく指導していきます。 背中が床に沈みこむようなリラックス感を感じてみませんか。 そして自分自身で健康づくりしませんか。… -
第2回手芸教室
9月26日(土)あずの里いちはらにて「第2回手芸教室」を開催いたします。 今回は着物リメイク生地を使います。素敵な巾着袋作りを一緒にしませんか? ※抽選の為、巾着袋のキット(柄)は選べません… -
子猫 差し上げます
三毛猫です。 迷い込んできた子を保護いたしました。 約4か月くらいの子猫です。 トイレは躾中です。 最後まで可愛がってくれる方を探しております。… -
子猫 差し上げます
黒の子は足の裏まで真っ黒の福猫ちゃんで、とてもひとなつっこく賢いです。 白黒の子は個性的でマイペース、毛が若干長いです。 どちらもとてもかわいいです。大切に育ててくださる方。 お宅まで連れて行けます。… -
ボタンインコ 探しています
探してます! 8月27日、10時30分頃海士有木(有木) よりボタンインコがいなくなりました。 名前は「ナナ」です。 とても人なつっこい子です。 情報をお願いします。… -
海の駅九十九里に行ってきました
今年4月にオープンした海の駅九十九里に行ってきました。 1Fには地元の魚介類や農産物などを販売する「直売コーナー」と「いわし資料館」があり、資料館入口には約3000匹のいわしが迎えてくれます。2Fは、地元食材を使った食… -
女性たちが余剰野菜で惣菜や特産品作り廃校を拠点に、道の駅を舞台にビジネス化したい
『花子倶楽部LLP』発起人 トータルプランナー 中田圭さん 中田圭さん(60)は、夫の定年を機に、7年前、東京から富津市へ移り住んだ。間もなく、料理好きだったので、弁当屋を開業した。手作りと地元産の食材を使うこと… -
VONDS通信 vol.8
40年間ありがとうございました 皆様こんにちは。 佐久間隆義です。 市長在任中はもとより、40年間にわたる私の政治活動をご理解いただき、支えてくださった市民の皆さまに心よりお礼を申し上げます。 6月に… -
警察官直伝 護身術
普段通りの生活をしていても思いがけない危険に巻き込まれることがある。今年5月までの市原市の犯罪発生件数は1042件。昨年同時期に比べ減少しているが「自分は絶対に大丈夫だと思わないでほしい。常に用心を怠らず、慎重に行動し…