- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
体協通信 市原出身の選手が活躍
市原市剣道連盟 市原市剣道連盟は、年間を通して、稽古会を開催しています。月曜日は中学校対象、木曜日は小学校と一般が対象です。また、市民体育大会や少年剣道錬成会などの試合を運営し、会員の親睦と技術向上を目指していま… -
みんなで子育て
「第3回miniいちはらパパママフェスタ」今年も開催します 大久保弓子 このリレーエッセイもすっかりご無沙汰してしまいましたが、一昨年・昨年に引き続き今年も「第3回miniいちはらパパママフェスタ」を開催するこ… -
『おもいでの家』で安らぎの時間を
『いちはらアート×ミックス』の会場となった養老渓谷にあるアートハウスあそうばらの谷で、会期中レストランだった工房が、半年ぶりに期間限定で再開した。 JA市原市女性部の皆さんは、「アート×ミックスが終わったあと、多… -
第12回 姉崎門前市と姉崎だいこんグルメ市原D-1グランプリ
少し前になりますが、2014年11月2日(日)に開催された「第12回 姉崎門前市」と、同時開催されたと「姉崎だいこんグルメ市原D-1グランプリ」の様子です。 ステージでジャズの演奏やよさこい踊りが賑やかに行われる中… -
ボートが私にくれたかけがえのないもの
県立岬高校3年 森山心さん ボート部に所属する森山心さん(18)は、今夏第12回全日本ジュニアボート選手権大会に同校から初出場するという快挙を成し遂げた。同大会は、全国からトップ選手だけを集めて19歳以下の日本代… -
音楽でつながる素敵な仲間
ピアノサークル フォルテシモ ピアノの生演奏で行う、贅沢なラジオ体操で元気にスタート。続いて手で_拍子をとるリズム打ち。そしてキーボードでコード(和音)を弾いて覚える。どちらも『ミッキーマウス・マーチ』などのピア… -
子宮に愛情と感謝を
10月26日に東金市保健福祉センターで『子宮頸がんセミナー』が行われ、約40名が参加した。認定NPO法人『子宮頸がんを考える市民の会』が全国各地を行脚、子宮頸がんを防ぐために定期検診を受けることの重要性を伝えているもの… -
サッカー市民球団 VONDS ICHIHARA 選手紹介 vol.4
保戸田春彦(MF) 背番号34 「東京都出身で25歳です。家族構成は母と兄、弟2人です。サッカーを始めたのは4歳の時。兄が幼稚園のサッカークラブに入っていたから。ボンズ所属前はJ3のAC長野パルセイロでプレーしてい… -
内田未来楽校へ遊びに来てね
市原市で唯一の木造校舎を復活させ地域興しの場として活用している地元の有志『報徳の会』の皆さんが、11月15日(土)、『おもしろ展示会 未来楽校四人展』を開催した。同時に、アート×ミックス会期中にオープンしたカフェ、おも… -
古滝正治展開催 眼差しのアートと触れ合う
12月2日(火)~14日(日)まで、鶴舞郵便局前にあるつるまい美術館で、古滝正治さんの5回目の個展『MANAZASHI まなざし』が開催される。 新作含め銅版画20点、油彩画10点を展示。古滝さんは「人は色々な場面…