- Home
- 外房版, シティライフ掲載記事
- 楽しく妊娠と子育て準備
楽しく妊娠と子育て準備
- 2017/7/28
- 外房版, シティライフ掲載記事

6月19日、茂原市役所保健センターにて妊娠前から健康な体作りをしてほしいと『ママ力“アップセミナー』が開かれた。対象は妊娠を考えているか子育て中の女性とパートナー。今回の参加者は女性11人で、多くは別室に乳幼児を預けて参加した。
まずはヨガインストラクター篠崎光枝さんのレッスンから。「体と心のバランスを整える呼吸が大切」と1時間ほどホルモンの働きを良くするポーズなどを行うと、参加者は「汗をかいた」とリラックスした表情になった。
次に唾液検査でむし歯菌をチェック。歯科衛生士が「歯科治療は妊娠前が良く、妊娠中治療する場合は安定期に」など映像を使って歯の大切さを伝えた。
保健師は「卵子は年齢とともに減り、卵子自体も老化する」、「不妊の原因は女性だけでなく、男性の場合もある」ほか月経と妊娠のタイミングの関係について講義。県が配信する、スマホアプリ『ちばMy Style Diary』で月経周期や子どもの健診予定などを管理できると紹介した。
最後に栄養士が「たんぱく質は自分の手のグーの大きさ、野菜などの副菜はパーにして乗せられる量が1食分」とグー・パー食生活について話し、「子どものおやつは3食を補う食事」と甘いお菓子や菓子パンではなく、おにぎりや果物などを与えるよう勧め、砂糖を使わないサツマイモのオレンジ煮を試食に出した。
終了後、離乳食について心配そうに相談した母親もいたが、助言を受け笑顔になって帰宅した。同センターでは『育児パパおとこ塾』も開いている。
問合せ 茂原市保健センター
TEL 0475・25・1725