命につながる食の大切さを知って

 9月1日(土)、茂原ショッピングプラザ アスモで開催された『みんなの食育フェスタ』。長生保健所管内栄養士会主催で行われるイベントの今回のテーマは『乳幼児から高齢者までの食育』。会場には様々な体験コーナーや展示物が設置された。長生保健所管内栄養士会は茂原市および長生郡の保育園や学校、病院や老人ホームなどで働いている管理栄養士と栄養士の団体で、会員数は100名ほど。
 同会会長の中田とみ子さんは、「隔年で行っている食育フェスタは今年で10年目を迎えました。当初は、長生管内の栄養士同士がコミュニケーションをとるため、また栄養士という職業への理解と認知を深めるため設けたものですが、今では毎回楽しみにして下さる地元の方々も増えてきました。長生夷隅看護協会の方々や様々なメーカーの協力によりこのイベントは成長することができていると思います」と話す。
 催し物の企画はすべて会員が企画、立案した。学校の栄養士は、『給食の歴史のパネル展示』。なんと給食は明治22年に山形で始まり、大正、昭和、平成と続いてきたのだ。「初めはおにぎり2つと漬物、焼き魚だったなんて驚きました」、「こういう給食を食べていました。懐かしいですね」と来場者の声。今では当たり前に提供されている給食がいかに栄養面でサポートされているか、彩りも豊かなのかが目に見えるコーナーだった。
 そして一番人気だったのは病院の栄養士と看護協会による『栄養相談、健康コーナー』。右足を専用の機械に添えて骨密度を図れば、個別に健康面での相談、指導をしてくれる。「運動と食事に気を遣っている方は、骨密度も高めです。年齢が上がるにつれて確実に骨密度は下がりますので、80歳を超えたら転ばないようにと普段から声掛けをしています。骨粗鬆症になると最終的に薬物療法となるので、意識的にカルシウムの摂取を心がけてください」と、病院で働く栄養士ならではのアドバイス。
 ステージイベントでは、『劇 はらぺこあおむし』や『クイズ!みんなの健康』、『ブラックボックス』などで終始、老若男女が盛りあがる。「食道炎の原因になるのは?」、「肝臓に脂肪をためるのは何?」とクイズが出されると、来場者が一緒になってステージに上がり回答する。栄養士たちがカボチャや玉ねぎ、トマトなど野菜の着ぐるみを身につけ、それぞれの成分や特徴を分かりやすく説明される場面もあり子ども達も大喜び。
 『ブラックボックス』は、ステージに上がった子どもが目隠しをして箱の中に入った野菜を当てるというゲーム。ブドウやサツマイモ、長ネギなど地域の特産品が入れられ、ちょっと難しいかと思われた蓮根も女児が早々に回答して会場を沸かせていた。次回は2年後の開催を予定している。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】「手作りの電飾」木村順一  恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市…
  2.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  3. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…
  4.  10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千…
  5. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  6.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  7. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  8. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る